![]() |
価格:
36,000円
|
やっとこの話ができる(笑)
実家に箱に入れられたまま放置されていたポータブルテレビ。
接続するには
まず、接続する前に準備するのは、同軸ケーブルと、BSを視聴できる環境にある方は分波器です。電源のためのケーブルしか入っていませんので、(チューナー用、モニター用の2本)アンテナ線が必要になります。
これないとテレビ観れないのに、入ってないのか…。普通、レコーダー買っても入ってるよね?
ネットを使いたい場合はモデムとテレビのチューナー本体の間を有線LANコード接続、無線LAN接続どちらも可です。ただ、有線接続にした方がモニターの電波受信状況が良いです。
ざっくり使い方
基本的にモニターの電源入れれば使えるので、本体の方の電源を入れる必要はありません。モニターを2階に置きっぱなしで使えました。操作は全部モニター画面上でするのでモニター部分だけ家の中どこでも持ち歩いて使えます。マンションとか鉄筋は分かりませんが、木造2階建ての実家は全部屋(お風呂も含む)大丈夫でした。
実家には録画機器がないので、予約録画と視聴ができるこの機械はとても重宝します。モニター電源を入れて予約画面をタッチして操作し、録画したものを観たい場合は再生画面タッチでできる。正直、BDレコーダーとかより使い方が簡単で楽です。
父上は早速、自分が留守にする日のBSの番組を録画予約しておりました。見ているものをダイレクト録画でき、追っかけ視聴もできるそうです。ウチのは10インチサイズ画面ですが、なかなか画面がクリアで思っていた以上にキレイ。
父上は早速、自分が留守にする日のBSの番組を録画予約しておりました。見ているものをダイレクト録画でき、追っかけ視聴もできるそうです。ウチのは10インチサイズ画面ですが、なかなか画面がクリアで思っていた以上にキレイ。
画面の角度が4段階くらい変えられます。お風呂で使える仕様なので、画面洗えるらしいですよ。タッチ操作で結構ピカピカ画面に指紋や汚れが付くので、洗えるのはいいかもしれませんね。あと、音が結構はっきり大きくて、近くで観るなら音量2か3くらいで充分でした。
ネットは使えますけど動作はもっさりです。観れないサイトもあるらしいんですけど、YouTubeは観れました(笑) スマホやタブレットの方が使い勝手いいと思う。
うちの母上みたいにパソコン使えない人向けかな。(ちょっとだけ手軽に調べものしたい主婦向け?)商品サイトのところにも書いてあるけど、油はね・水はねしても洗える、というので台所で料理レシピ見ながら調理する、程度の使い方が一番合ってるのかもしれない。
充電はあんまり長持ちしない感じで、3時間弱くらいで切れちゃうので、お風呂とかでなければ、電源ケーブル繋げたまま使うのがいいです。
全般的にかなり満足度の高いテレビだと思いました。
ネットは使えますけど動作はもっさりです。観れないサイトもあるらしいんですけど、YouTubeは観れました(笑) スマホやタブレットの方が使い勝手いいと思う。
うちの母上みたいにパソコン使えない人向けかな。(ちょっとだけ手軽に調べものしたい主婦向け?)商品サイトのところにも書いてあるけど、油はね・水はねしても洗える、というので台所で料理レシピ見ながら調理する、程度の使い方が一番合ってるのかもしれない。
充電はあんまり長持ちしない感じで、3時間弱くらいで切れちゃうので、お風呂とかでなければ、電源ケーブル繋げたまま使うのがいいです。
全般的にかなり満足度の高いテレビだと思いました。