前の所属ギルドではとにかく参加人数が少なかったし、このコンテンツのことは全く分からないままだったんですが、ギルド移籍後の今回、ルール等前回と変わった部分は多いながらも、ようやくどういうものか理解することができたので、もし実働人数が少ないギルドに所属していて何だか分からないままやっている…という方がここを見に来られた場合のために少し書き残しておきたいと思います。ちなみにウチのギルドもサブマスさん1人引退後に空きがあったのですが、1回戦終了後に1人移籍してきた方がいてやっと30人揃いました。その方が「よく分からないままやってた」って言っていたので、とりあえず3編成組んで派遣すればそれだけでも報酬もらえるからね、ってみんなで共有しました。派遣報酬もらいたい人はまず最低2ラウンド参加して❗
今回のギルドリーグは各戦場での戦闘ポイントと陣地取りで競います。そしてボーナスポイントとして宝探しハムスターが出現します。
準備フェーズ
参加資格についてはギルドリーグ画面の左上、ルール詳細のところに記載がありました。「ギルドレベルがLv.2以上、メンバー11人以上」であれば参加できます。しかしこの参加資格というのが曲者で、多くのギルドが引退した人をそのまま抱え込んでいるのではないでしょうか。実働数が少ないままにこのコンテンツに参加すると、なかなかに大変なのです💦(これについては後述)
さて。参加資格を得たらまずギルドマスターが5名、「先鋒」を決めます。選ばれた人は5編成組まないといけません。その他の人は3編成で大丈夫です。ウチのギルドは戦力順で先鋒を決めたのと、元々サブマスが5人設定されているため、選抜は主にこの中からされたようです😅 組んだ編成は派遣後でも編集することが可能です。
編成配置
編成が決まったら各戦場へ派遣します。ここで重要なのは「ギルマスからの指示」です(※ギルドによってはサブマスさんが指示してる場合もあるようです)。つまり、どの戦場へ誰が先鋒として行くか、またその戦場へ他の人が何編成行かせるのか…を決めて指示をして初めて戦略として成り立つわけです。
前ギルドではこの指示がギルマスさんから一切なかったので、みんながそれぞれに好きなところに配置して闘っていました。そして恐らくそういうギルドが大半なんじゃないか、と思われます。実働数が少ないギルドほどこの作戦を取るのが難しく、それぞれ自分が行きたいところに派遣して終わり…ということになっていると思います。相手のギルドと同戦力くらいだったら、何人かは同じ戦場へ派遣して闘う方が勝った場合ポイントがたくさん入りますよ。もしくは戦場Ptが高いところを狙って占領していくようにしてください。
ウチは各戦場へ先鋒を配置して、そこへ何編成行ってくださいってラウンドごとに毎回指示が出ました。また、それを考えるのは私とギルマスの2人で、他ギルドから攻め込まれる側にはいくつ、影響ないところからいくつ移動させる…ということを朝の通勤中新幹線の中でずーっとチャットで決めて、その後ギルマスがギルチャで指示。私も大体昼休み中にその指示に従って移動させたり派遣させたりして、夜に移動させる人が多いからそこで微調整をします。
ウチのギルドは5人の先鋒×5編成、そして23人のギルメン×3編成の合計94編成という驚異の出撃数だったわけなんですけど(1人毎日ログインしてるのに未編成・未派遣の人がいるので)、さらに8割以上(いや9割か?)が60,000万↑戦力の編成なんですwww
同等戦力のギルメン揃いだとそうなるんですよね。私もそうですが、3編成組むと1つ2つは70,000万↑戦力になります。戦力高い順から戦闘となっていくので仲間に戦力高い人がいる場合はむしろ安心してください、相手の数によっては戦闘の順番が回ってこないこともあります。私はギルド内で真ん中よりちょい下の戦力なので、戦場によってはPvP対戦やらなかったラウンドがありました。
結果
毎晩21時に編成派遣がロックされるとそこから1時間半(だったかな)戦闘が開始されます。この間は何もすることがありません。
まずは1ラウンド目。黄色いところがウチのギルド。ギルド拠点からまず左右に陣地取りをしに行きます。この時点では2位です。紫ギルドさんの方が得点が1Pt高い。
赤ギルド側の戦場は1ラウンド目は敵と直接当たらないので、得点で見えませんが上の方(100Ptのとこ)が青ギルドさんと1ラウンド目のガチンコ勝負の戦場になります。最初は相手と当たる方へ編成をたくさん置くのですが、ウチは初戦ここにトンデモない数をぶっ込んだため、青ギルドさんは初戦で戦意消失してしまったようです(笑)
1ラウンド目は黄ギルド(ウチ)と紫ギルドさんが相手と直接当たる100Ptの戦場を制しました。
途中割愛しますが、5ラウンド終了時の最終結果。
配置ミスで上側の200Pt戦場を4ラウンド目で紫ギルドさんに取られたので、5ラウンド目にそこの拠点から全撤退したんですね、ウチ。そうすると相手は対戦相手がいなくなるので、最低限のポイントしか入らなくなります。真ん中とハムスター出現エリアに編成固めたら、2ラウンド目からウチの数に圧倒されて相手が闘う気力をなくしてしまっていて、そこにはあんまり攻めて来なかったのですよね、残念😂 紫ギルドのギルマスさんがウチのギルマスと仲がいいんですが「あそこ化け物やから、まともに戦っても勝てん」って言ってたらしい。そんなわけでのダブルスコアでの大差で圧勝。
報酬について
集計報酬と派遣報酬とあります。ラウンドごとにもらえる報酬と、拠点占拠数による報酬、また編成を派遣するともらえる報酬ですね。
ギルドリーグはとにかく各回のギルドコイン報酬がすごいです。これ全部参加するだけでギルドショップでセレカタ1体余裕でお迎えできると思います。どれくらい貰えるのか気になる人は、ギルドリーグ画面の右上の報酬を覗いてみてください。
次回の対戦は
2回戦のマッチング見て大笑いしました。なんと、ウチのサーバーのギルハン1位 vs 4位(ウチ)vs 5位 vs 7位という、上位を見事にブチ当ててきましたわ。そして前回2位で通過した紫ギルドさんと再び当たってしまった…(もうまともに戦えないから頑張って、って言われたらしい)。
Xでちらっと見たら、他サーバーも上位が2回戦でガチンコで当たっているらしくて、参加人数かねぇ…なんて思っております。