【再発】リュープリン3回目 11日後

2015年2月26日

筋腫のこと

6日に結構な出血があって以来、ずっと出血が止まらない。
かれこれ20日を超えたです。
通常の生理だと、徐々に減ってくるのだけど、
いまだに時々大量出血がある異常事態。

但し、大量…の度合いが、
リュープリン前の時よりはマシなので、
生活に支障が出るほどではないのだけど。
粘膜下筋腫の人へのリュープリン投与で
気を付けなくてはいけないケース…に、
見事に引っ掛かってしまっている ( ̄- ̄;)

出血が止まらないということは、
術前検査まであと1ヵ月半、
貧血に気を付けて生活しなくてはいけない。
止血剤まで処方されたらかなわん。

ただ目蓋の裏を見る限り、貧血にはなってなさそう。
今は鉄剤は飲まず、食事に気を付けてるだけ。

副作用もしっかり出てきているし、
何よりえらい痩せてきたし、
リュープリン効いてない、ってことはないのだけど。


ちなみに、次回の検査(&リュープリン4回目)の時も
採血あるんだよねー…。
もう手術直前まで、毎回病院行くたび血液検査。

色々見ていると、筋腫で大量出血して
入院経験のある人って、結構いらっしゃるのですね…。
自分の経験からいうと、ちょっと多い、くらいだと心配ないけど、
生活に支障が出るほどの出血がある人は、
(1時間ごとにトイレに行く必要があるとか、寝てる間が心配とか)
いつ危ないことになるか分かりませんので、
気を付けた方がいいですよ。

出血性ショック、マジで死ぬから…。

私も、倒れたのが午前中で良かったというか、
救急車呼んでくれなかったら助かってなかった。
医者に「このままだと死ぬから!」って
言われるとは思わなかったけど、
よく考えたら、輸血が必要なほどってよっぽどだよね…。
(手術の時ですら輸血要らなかったのに)




ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ