???となってたところに、大量出血まで。
いや、大量っても今までほどじゃないのかも、だけど。
何なのー!?と思う程度には多い。
今までの状況からだと日に日に増えるので、
いつまた洗面器いっぱい分くらいの出血がおこるのかと
ドキドキしてくる…。
救急車で運ばれた時の状況を覚えているので、
今日の午後、何か出血量が増えてきた…
と思って恐ろしくなり、ほぼ定時で帰ってきました。
※仕事は色々放ってきた…
買い物に行きたかったのに…(火曜日は特売日)。
でもホントに出血量が多いと何が起こるか分からなくて、
怖くて出歩けないのよ。
また倒れたりしたら大変なことになっちゃう。
薬が効いてないのかな?
でも1回目打った後は生理止まったのにな?
ホットフラッシュもあるのに、効いてないことないよね?
と、色々気になって調べてみたら、
どうやらこれはフレアーアップという現象らしい。
リュープリンでエストロゲンを止めるわけですが、
この低下作用の途中で
一時的に高エストロゲン状態になることがあるらしく、
粘膜下筋腫の(しかも位置の悪い)人は
大量出血を起こすことがあるらしい…。
危ないじゃん!!
大丈夫なのか、ホントに。
色々書き込み読んでみると、
こういう人は大抵2本目打っても止まってなくて、
4本目くらいまで普通に生理来てる人が多い。
次の検査(&注射)まであと6日。
病院行くまで何とか持ってくれればいいのだけど…。