夜中のホットフラッシュ(寝ていてものすごく暑い)
→ 暑いので片頭痛が起こる
→ 起きたら指が強張った状態になって痛い
そして、一昨日から生理が来た…。
ただ、量はとてもとても少ないのだけど。
リュープリン、まだ本格的に効いてないかも?
2週間くらい前に排卵痛?と思うような痛みがあったので、
もしかすると来るかもなーと思ってたので、
案の定かぁ、という気はしていたんだけど。
こりゃ、あと2回打っても筋腫は小さくならなさそう。
あと、お腹のしこりはあまり見当たらない。
少し触った感じでは表面には感じない。
前の時は結構ハッキリと硬くなって腫れてたので
今回何だろうなぁ?という感じはする。
まぁ、強く作用してないお陰で
副作用があまり出てないだけなんだろうし、
生理が来たと言っても出血性ショックに陥るほどの
大量出血があるわけじゃないので(笑)
ビミョーな効き方だなー、とは思う。
リュープリンって抗がん剤の括りなんだそうです。
そりゃ強い副作用も起こるわなぁ。
味覚障害はある…。
あと今、親知らずの周辺が腫れていて(多分疲れすぎ)
ご飯があまり食べられず、そのせいもあってぐんぐん痩せる。
そういや↑のリンク先に発言小町があって、
手術回避でピル処方→筋腫大きくなった、って書き込みが。
筋腫の人にピル使うの、かなりリスク高いと思うんだけど。
婦人科疾患の場合、セカンドオピニオンって結構大事かも。
まぁ、私の場合は大学病院で先生が異動しちゃうので、
病院替えなくても医者が替わるけどww
まだ注射始めて1ヶ月(未満)だもんね…。
これがまだ手術まであと3ヶ月続くんだよ。