あ、穴が・・・

2015年1月12日

日記

10年…いや、もしかすると15年くらい着ている
無印のクルーネックカーディガンに
とうとう穴が開いてしまった (ρ_;)

とにかく夏以外の季節はほぼヘビロテという
私の持っている数多くのカーディガンの中でも
ダントツ使用回数が多いのに、
10年以上着れたことがすごい の だ が。

このカーディガンの優秀なところは、
ウール55%・ナイロン45%で
まったく毛玉ができないことだったのです。


仕方がないので新しいのを買いに出掛けたものの、
ウール55%・ナイロン45%なんてのは
今ほとんどないんですよ。
今シーズンの無印のクルーネックカーディガンは
カシミヤ、綿、シルクの100%のみ。

化繊混は毛玉もできやすいんだけど、
(ポリ&レーヨンが結構すごい)
静電気が尋常じゃないので、買いたくない。
色も黒とか紺とかじゃなくて、ダークグレーじゃないと嫌。


こんな色のヤツ。

散々探して、色も形も前のと似ているのをやっと購入。
但し、カシミヤ・ウール混だけど。
バーゲン時期で9,800円が1,900円になった(笑)
クルーネックのカーディガンなんて定番だからさ。
(それにしても下がり過ぎじゃないかって気はしなくもない)

カシミヤ100%にしなかったのは、
お値段高いわりに10年は着られないからね…。


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ