ありがとう・お疲れさま

2014年3月31日

仕事

父上、2度目の定年退職日。

大学院出てから働き続けて40年以上、
社会人・会社員としては尊敬する部分のとても多い人でしたし、
大勢いた部下の多くに慕われていた人でした。

自分が会社員になるまでは、
父親としては「うーん…」って感じの
ところばっかりだったんですけど(笑)

父の部下だった人たちが絶賛するのを
何度も耳にしてきましたし、
前の会社で一時的に父の部下だったことがある私の同級生が、



「あの人の下で働くと、他の人の下では働きたくない。
ものすごく厳しくて、あれほど優秀で仕事熱心で、
現場思いで部下思いな上司はいない」



と言っていたので、
きっと理想の上司だったんだろうな。
ただ、現場のために自分は上司(支社長とか…)と
平気で大喧嘩する人だったので、
母は何度クビを覚悟していたか分かりませんがね…。

前の会社を定年になったのは10年前で、
サラリーマンゆえ誕生日定年だったんですけど、
3月末誕生日の人なので、
ほとんど空き期間ないまま次の職場に移りました。


本人はもう本当に充分働いて、
急にボケたりしないか娘は心配なんですけど、
幸せな会社員生活を送れて満足だったんじゃないでしょうか。

惜しんで送って下さった父の周囲の皆さまにも感謝しつつ、
家族からは今まで本当にお疲れさまでした、
と労ってあげたいと思います。



ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ