急遽、アイスダンス・フリーの放送決定とのことで、
結局今晩も寝不足が決定しましたデス…。
途中からジャンプ団体に切り替えるかどうか考え中( ̄  ̄;)
アイスダンスはキャシー&クリスがフリーに進めなくて、
日本出てないのによくぞ放送決めてくれた!って感じなんだけど、
今季はやっぱりデイビス&ホワイト組(アメリカ)が
圧倒的に強いのかしら、と昨日のショート観てて思いました。
ちなみに、五輪のディフェンディングチャンピオンは
バーチュ&モイア組(カナダ)なのねん…。
ショートダンスの結果、団体戦のデイビス&ホワイト組の点数を
バーチュ&モイア組が上回った!って盛り上がって、
デイビス&ホワイト組がトンでもない高得点出して
さらに上回ってきたのでなかなか面白いことになってます。
もうね、全力でぶっ飛ばして滑りながら、
あの笑顔とものすごいシンクロ率を保っているのは驚異的。
(※gorin.jpで映像観れます)
日本のリード姉弟は、
1番滑走で緊張しちゃったんだなーって感じがしました。
あまりにも慎重に滑ってる感がね…。
他の大会を観てる時と全然違ってたもの。
元々ショートよりフリーの方が得意な組だし、勿体なかったなぁ。
チャーリーくんみたいに
頭フリフリしながら踊れとまでは言わないけどね…。
アイスダンスは次のオリンピックまでには
世代交代があるような気がします。
シングルに比べて長く競技できるけども。
3回転だ4回転だとシングルの見どころも
それはそれでいいんだけど、
やっぱりどうしてもアイスダンスの方が
観てて楽しいんだよなぁ、私は…。