既に終わってると思いますが。
Amazon Kindleのコミック50%ポイント還元やってます。
(多分、日曜の昼くらいまで?)
半年に1回くらいのタイミングでやってますがね。
ポイント還元ってーのは良し悪しで、
最初の1冊目は割引ないわけですよ。
2冊以上買う場合ならお得になるんですけど。
電子書籍の50%OFFといえば、
楽天koboのクーポンがあるんですが。
これがまた欲しいタイミングで来ないんですよねー(笑)
たまーにメルマガに1冊分、
それとAndroidアプリに2冊分とか3冊分入ります。
(それが2週間に1回だったり1週間に2回入ったり色々)
40%クーポンで買った翌日に50%クーポンが入って
悔しい思いを何度したことか…。
4冊以上をまとめ買いする人とか、
iOSアプリを使ってる人で複数冊買うならKindleの50%還元の方がお得。
でもAndroidアプリで3冊以内ならkoboの方がお得になるケースも。
Amazonはポイントモールとかで還元されるのが少ないので
私は永久不滅com経由で買うんですけど、
楽天カードを持っている人、楽天Edy使っている人の場合は
楽天Edyもらえるモール経由で買うのが一番いいかなって思う。
私は最近、koboの書籍はここ経由で買います。
ポイント還元率が一番いいので…。
「ポイント5.5%還元+楽天カードで購入ポイント+50%oFFクーポン」
ということですな。
前はあちこちにポイント散らばるの嫌だったので、
Gendama経由だったんですけどね。
(今は楽天以外の買い物用)。