うっかりした…

2013年10月24日

PC タブレット

タブレットとかパソコンの話題に気を取られていて、
今年の10月4日を見事にスルーして
既にそこから20日も過ぎてしまった…。

10月4日ってーのは、当ブログの開設記念日(?)です。

というわけで、
はてなダイアリーで開設してから丸8年が経過、
9年目に突入しましたです…長いなぁ~(-゛-;)~

去年の今頃、bloggerに引っ越してきて、
こちらでも無事に1年が経過しました。
いつの間にやら日記カテゴリは1000記事を超え、
仕事カテゴリが図書館カテゴリ数を追い抜きましたわ。

結構パソコンとかの話題も多い気がしてたけど、
カテゴリ見ると意外とそうでもないんだよね…。
全体記事数は3200を超えてるんですけど、
まぁ、4000とか5000くらいになったらまた報告します。



解析見る限り、今は訪問者の半数以上がスマホからのようで、
スマホだとカテゴリ表示がないんですよね。
以前は検索で引っかかった人がカテゴリ全部読んでくとか、
過去記事を何日もかけて1日に何百ページも読んでくとか
(1人で1日500PVとか、しょっちゅうあった)
そういうのがものすごく多かったんだけど、
スマホが主流になってからそういうのなくなったなぁ、って思う。

このブログ、そういうことで不意に引っかかった人が
その後定着するというパターンがものすごく多かったので、
そういう意味じゃ新規読者は獲得できなくなったなぁ、と(笑)
私は自分自身が今でもパソコン派なので、
タブレットではあんまりブラウザって使わないんだよなー。


そもそもこのブログ、
8年丸々全部読んでる人なんかいるんだろうか…。


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ