ひやちゅう

2013年6月29日

料理

料理って、言うほどのものではない夏の定番。




(あまりにも適当に盛り付けすぎだ…)


あれこれ作るのが面倒になってくるので、
野菜(とたんぱく質)をたっぷり食べようとしたら、
冷やし中華に色々乗せるのが手っ取り早いよね。

毎回、具はあるものを適当に、ですが。

というわけで、

  • 錦糸玉子
  • ハム(あるいは鶏ハム)
  • きゅうり
  • トマト
  • 大葉
  • かにカマ
  • そら豆

錦糸玉子は普段、もっとキレイに作ってるんだけど、
今日のは焼く段階で見事に失敗しました(笑)
(なのに何でそんなものを写真載せてるんだ)
そら豆は塩茹でしてオリーブオイル漬けにしたもの。
夏場の常備菜です。

他に何か、合いそうな具はあるかなぁ。
アボカドとか?
今日、八百屋さんで3個200円で買ってきたけど、
まだ熟してなくて食べられなかったのねん…。

冷奴も似たような具の組み合わせで食べると美味しいよね。
野菜と豆類たっぷり乗せて、ドレッシングかけて。
…それだと、豆腐サラダというべきなのか。


そういや、ウチの父上が必ず
ひやちゅうにマヨネーズをかけて食べるのです。
6年間、名古屋に転勤してた間に覚えてきた…。

私はマヨネーズ要らない( ̄-  ̄ )




ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ