ヘタレる…

2013年4月10日

読書記録

ここんとこ読書量の割合が
電子書籍:紙媒体が7:3とか6:4とかだったけど、
久々に上下巻もののハードカバーを一気に読んだら、
重くて腕が疲れてしまった…。

Lideoにしてもぽたちにしても軽いので、
その重さで読書をすることに慣れてしまったら、
普通の本が重くて仕方がないのよ。


上下で800ページ、読書時間1日半くらいなのに。


正直なところ、電子書籍を読むことに慣れたら、
寝ながら読書をする時は
紙媒体はもう無理なような気がしてきたわ。
机の前で読む状態でないとツライ。
完全に腕がヘタレている。


ちなみに、私の電子書籍本棚は現在86冊、
現在キープリストに入れてる分を全部買ったら
100冊超えるんだけど。

リアル本棚に本が増えないって危険だなー。
本増えるから買うのやめとこ、ってセーブが利かない(笑)


BookLive!でサンクスプレミアムクラブというのが始まって、
購入金額とログイン回数でランクが決まるんだけど、
12~1月は結構たくさん買ってたから
3ヶ月で3万円は軽く超えてたけど(これだとゴールド会員)、
今は月5000円の月額ポイントで抑えてるので
シルバー会員にしかならない。

まぁ、5000円でも毎月きっちり使い切ってしまうのだけどね。
(未だに月末近くになるとポイントが足りなくなる…)
どうしたものか。



ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ