薬の効き目

2013年3月9日

日記

花粉症のお薬を飲み始めてから3週間が経ちました。
来週にはお薬がなくなるので、また次をもらいに行かないと…。

この間、まったくと言っていいほど症状が出ていません。
鼻水・鼻づまり・目のかゆみがまったく出ないし、
何より肌が乾燥したり荒れたりがないのが一番嬉しい!!

まぁ、スギ花粉ではさほどヒドくないとはいえ、
静岡に住んでいる頃ははやり2月から症状は出ていたので。
周囲及び近隣取引先からの電話などでは
みなさんかなり大変な症状が出てきているから、
いくら茨城といえども花粉は相当飛び始めている様子。
(車が何だか黄色くなってきているし…)


クラリチン系の方が合ってた、ってことですね。
効いてるのはシングレアの方かもしれないけど。

せっかく処方してもらったのにナゾネックスの出番が少ないです(笑)
それでも時々、鼻が微妙にむずむずするかも?という時に
少し使っておけば、もう後は数日何の心配もなく過ごせます。
鼻や喉の乾燥もまったく出ないです。



アレジオンが合ってない、と言ってみて良かったなと思いました。
私はクラリチン系のお薬は全然眠くならないので、
体がだるくならなくて朝起きるのもすっきりだし、仕事に行くのもしんどくない。
鼻炎薬特有の喉や鼻の奥の乾きも感じられません。

ただ、この薬は長期服用不可なので、
多分あと1ヶ月くらいで終わりかなー。
ま、その頃にはスギ花粉も落ち着いてるとは思うけど。


この時期、花粉でユウウツにならずに済む、
お出掛け時に躊躇しなくて済むってのは
とても嬉しいなーと思う春先なのでした。



ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ