周囲からちらほらと、異動の情報が入ってくる時期です。
我が社も関東・関西それぞれの部署間では異動がありますが、
同業他社も同じようなもんで、
関東圏での異動はある、というところが少なくありません。
しかも、ウチの営業所みたいに事務1人なんてところはないので、
女性も異動がある会社が多いのです。
正社員だから異動あるのは致し方ないのねん。
昨日、人材派遣会社の女性が押しかけ営業にやってきたんですが、
ウチの業界では派遣さんを使ってるのはメーカーの方なので、
ウチの会社みたいな商社は女性もほとんど正社員なのです。
だから、派遣会社が営業に来たってムダというか、
パートもアルバイトもいない会社だから話持ってきても無理ですよ、
って話をしたばかり。
昨日来た派遣会社の人は、
「(全員正社員だなんて)余裕があるんですねぇ」
って言ってて、まぁ、そこは否定はしないんだけど、
商社、と言っても専門商社なので、特殊性が高すぎて、
事務がパートやアルバイトで何とかできる仕事内容じゃない、
とも言えるんだよな。
自分も将来的に異動の可能性はあるのかなぁ…。
ちょっと前までは絶対ないハズだったけど、
営業所の形態というか、少し状況が変わることになったので、
数年後はどうなるかワカランな、という感じ。
(確率的には相当低いだろうケド)
まぁ、そのあたりの話は来週か、来月にでも。