ポイントサイトの活用

2012年11月7日

PC

父上が朝からPC前で何かやってる…
というのはもう何年も前からだったのですが、
父上から教えてもらって始めたポイントサイトを主に使っています。

いくつもやっていると長続きしにくいし、
分散してしまうよりいいので。


Gendama



よく使うネットショッピングはここを通せばポイント貯まるし、
アフィリエイトは自分の購入が不可だったりするのが多いし、
現金化も出来るから。

ただ、私は大抵、EdyかAmazonギフトにしてしまいますけど…。
(手数料が安いから)

Amazonの買い物分もポイント入ればいいんだけど、
それがないのが残念なところ。
なので、貯めたポイントをギフト化して、
Amazonで使う時はクレジットカードのサイトへ行き、
ポイント還元してもらうようにして買います。



クリックとアンケートだけでもいいけど、
楽天とかhontoとかiTunes Storeとか、
よく使うところは大抵ポイント貯まるようになってるので、
こういうの通さずに買ったら損だなーと思うこの頃。


あ、ちなみに。

「モリモリ選手権」で10000ポイント当たったことがあります♪



ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ