ここは最初に自分で投稿しないものですから、
おかしいということに人に指摘されるまで気付かず、
どうやらウチのブログはコメント投稿できないらしい、
というのが分かったのが本日のことでして。
今まで「埋め込み」という状態だったのですが、
googleアカウントにログインしている人は
そのまま何の問題もなく書き込めるものの、
他からの方はプレビューして投稿しようとすると
認証入力(数字+アルファベット)の表示が
切れてしまって投稿ボタンが表れない、
という状態だったのですね…。
あれこれ探した結果、
何とか「フルページ」に変更することで対応できたようなので、
今までコメントできなかった方には申し訳ないのですが、
やっとこ修正いたしました…。
コメント欄にHTMLタグが利用できる意味もよくワカランのだけど…。
一旦プレビューできるのは良いとは思うけど、
認証入力する文字数が国内ブログに比べて長いよね…。
しかも分かりにくいし。
人による操作の証明って何やねーん!っていつも思うけど。
あと、ついでにエントリタイトルの色を変更。
(薄くて見づらいから若干モスグリーンに…)
過去記事UPはしましたが、
まだちょこちょこ修正をする部分があるので、
何かおかいしよ、という場合は教えてくださいませ。
-----
追記:
コメント欄、記入はともかく読みにくいので、
フルページからポップアップへ変更しました。
そういや、blogger使ってる友人のトコのコメント欄は
これだったな…って今更思い出したり。