2段階

2012年10月25日

仕事

ウチの会社は年1回、4月に昇給があるのだけど、
勤続給は入社日に連動しているので、
9月の半ばに入社した私は10月に勤続給が付くのです。

…ということを、今日給料明細をもらうまで
すっかり忘れていましたワ( ̄  ̄;)

勤続給って増えたというほどの額ではないので、
あぁそうだったっけって感じだし。


月初~月半ばまで猛烈な忙しさからは
やっと開放されたような気がしてたんだけど、
…気のせいだったらしい。

朝から夕方まで、自分のところの注文こなしながら、
他社からのお問い合わせがどんどん入ってくるので、
(電話やらFAXやら)
毎日机の周りにメモがいっぱい。
うっかりヨソの分を後回しにして
忘れないようにするのが一番大変なことだったりする。

まぁ、夕方過ぎれば一応ちゃんと仕事片付くし、
残業しないで帰れるから、かなり楽だなーとは思いますけど。



昨日、IT系に勤務する友人が、
新規プロジェクトに回されたとかで
「残業とか休日出勤とか増える…イヤだ…」
といっていたのね。
彼女の同僚は残業代でたくさん稼げるからいいじゃん!
ってなことを言ってたみたい。

若いうちはそれでもいいかもしれないけど、
残業代で稼ぐ働き方って、あんまり賢くないよね…。




ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ