いよいよ新しい車がやってきました。
今度の車はフィットハイブリッドです。
今朝11時からディーラーさんにお迎えに行ってきたのですが、
基本的には同じ車種の乗り換えなので
(2001年モデル・2004年6月MCグレード1.3W
→ 2010年モデル・ハイブリッド)
ナビとかボタンの説明聞いて、他は特に…という感じ。
シートの倒し方とか聞かなくても知ってるし(笑)
ハンドル周りにものすごく操作ボタンが増えたので、
コレは何?コレは何?と全部触ってみたんですが、
パドルシフトの説明されなかったな( ̄ェ ̄;)
(分かってるからいいけどね)
ナビは自分の乗ってたのよりかなり進化(?)してるけど、
家族の乗ってる車に付いてるのとほぼ同じなので、
これも操作についてはあまり問題ナシ。
いまだガラケーの私の携帯はBluetooth付きなので、
ハンズフリー使えるように接続設定をしましたよ。
ま、あんまり運転中に通話することはないと思いますが。
それよりもステアリングが異様なほど軽いので、
車のクセみたいなのを早く把握しないとー。
前のフィット君はステアリングがそこそこ重くて、
それが結構良かった部分だったりもしたので、
軽くなってしまったのは(私にとっては)残念。
後ろから見るとコロンと丸いフォルムが意外と可愛いです。
内装は黒くなったので、カッコイイ印象。
前のフィットのベージュ内装の方が落ち着いてて好きだけど、
今のフィットのベージュ内装は明るすぎるから、
やっぱり黒で良かったかもしれない。
旧フィット君とのお別れはやっぱり淋しくて、
8年ありがとうね、って手放してきました。
次のオーナーさんにも大事にしてもらえるといいな。