過去最高の

2012年2月28日

仕事

何やら11月から売上絶好調、という話をこの前からしてますが、
今月とうとう、営業所開設以来、最高売上額を更新。
(開設は平成14年なので今年の夏で丸10年)

まだ1日2日残ってるのになー。

それでプチ祝いということで(?)
木曜日のお昼にみんなでご飯食べに行くことに。
(会社の奢りです、もちろん)


とはいえ、感覚的に今月忙しくて大変なのは営業さんだけで、
私としては普段とあんまり変わらないのです。
たくさんの会社から注文がちまちま入るとものすごく忙しくなるけど、
今月は1つのお客さんから大量の注文が入る・高額の注文が入る
という感じだったので、受発注する側としては楽だったわけです。



前の会社の時は、仕事は好きだったけど、
朝から深夜まで仕事して終電帰りが続いて、
体がクタクタになるまで働いても
全然報われない・成果が出ない感じが
とーっても嫌で仕方なかったのだけど。

特に社長や上司がすぐ方向性を変えてしまうので、
「自分のやってる仕事って必要なものなの?」
って疑問が常について回ってたもんねぇ。
(しかも、やらされてたことの半分以上は無駄なことだったし)



今は夜も18時過ぎくらいまでしか仕事しないし、
19時過ぎまで仕事してるなんてことはないです。
そういう意味では


「このままこういう働き方で、40歳50歳まで働けない」


と思って前の会社を辞めたのは正解だったというか、
体力的にも精神的にもストレスや疲れもなく、
会社も安定していて先々も安心だし、
転職してヨカッタな、と思えたりするわけです。

まぁ、基本的にIT系は人材使い捨てだからな…。
ボーナスがまともに出るようになったから
年収で100万くらい違うし(笑)

楽で給料上がったなら万々歳だわな、当たり前やけど。



早いもんで、前の職場から転職しようと思って
そろそろ丸2年近くなるわけですよー。
前の会社は在籍期間が短かったので、
よく考えたら、もう今の会社にいる方が長くなった!
…てことに今頃気付いた次第。


ハハハ・・・・・・( ̄▽ ̄;)

ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ