やっと提出

2012年2月21日

仕事

数日前から図書館クラスタのところから、
非正規雇用の待遇云々の話が流れてくる。

何度も言うようですけど、
別に図書館員も司書も特別ちゃうから。
民間企業には派遣さんやらパートさんいう立場の人がいて、
自分らその人たちとまったく同じですよ、
ということをまず理解しないと。

図書館員の非正規雇用の人の立場を改善したら、
役所の他業務の臨時さん全部の待遇改善せにゃならんだろうし、
雇用縮小しようとしている公務員がそんなことを
するわけがないっていう現状をよく見つめようよ。



というわけで、不安定な非正規雇用から脱却して
正社員に戻っているわけですがー。

先日、病院へ傷病手当金申請書を受け取りに行ってきました。
1ヶ月休職している間の収入を得るための書類です。
お金出るのは会社じゃなくて健康保険組合の方からですけどね。

お休みしてる間も給料の3分の2がもらえるんですけど、
お休みが必要な理由を医師に書いてもらわないといけないので、
ちょっとだけ手間がかかります。



高額医療費の還付金もまだ戻ってきてないんだけど、
申請しても1ヶ月から1ヵ月半くらいお金入ってこないので、
がっつりボーナス出た後で良かったよねーって感じです。



そういや、冬のボーナス出た時に、
図書館の前にいた会社の時の方がボーナス多かったかも、
って書いたんですけど、当時の給与明細見たら、
今の方が多かったです。

年3回出てた会社の時もあったんで、よく分からなくなってる。
(あ、今の会社も決算賞与あるから3回か…)

転職して上がったり下がったり繰り返してるんで、
とりあえず↓のまま落ち着かなくてヨカッタ(笑)

ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ