まだ何となく慣れないではいるのですが、
とりあえず、それぞれの特徴はつかめてきましたヨ。
Googleリーダーはやっぱり自分の使い勝手的にはどうなんだろう、
という気はしなくもないんだけど・・・・・。
解析はしてもしなくても別にいいんですけど、
携帯盗まれたり、過去色々あったしね、たまに変なのも来たりするんで。
ここのブログ、昔からリピート率が高いんですけど、
(全体アクセス数の3~4割はリピーター)
意外とキーワード検索から辿りついた人がリピーターになる傾向があるので、
その辺の把握もするようにはしています。
BlogPetも(終了まで)併設してるんですが、
解析はQLOOKを使うことにしました。
はてなでもまともに使えそうだったし、設置簡単だったから。
botも携帯からのアクセスも拾ってくれるのでだいぶ優秀なんですけど、
この部分の元データはドコのDBを使ってるんかなぁ…と
一部気になるところもあり( ̄  ̄;)
(これはIT系にいた時のクセですな)
新しいものもたくさん出ているだろうし、
色々と自分に合うものを試してみようと思います。
とりあえず、それぞれの特徴はつかめてきましたヨ。
Googleリーダーはやっぱり自分の使い勝手的にはどうなんだろう、
という気はしなくもないんだけど・・・・・。
解析はしてもしなくても別にいいんですけど、
携帯盗まれたり、過去色々あったしね、たまに変なのも来たりするんで。
ここのブログ、昔からリピート率が高いんですけど、
(全体アクセス数の3~4割はリピーター)
意外とキーワード検索から辿りついた人がリピーターになる傾向があるので、
その辺の把握もするようにはしています。
BlogPetも(終了まで)併設してるんですが、
解析はQLOOKを使うことにしました。
はてなでもまともに使えそうだったし、設置簡単だったから。
botも携帯からのアクセスも拾ってくれるのでだいぶ優秀なんですけど、
この部分の元データはドコのDBを使ってるんかなぁ…と
一部気になるところもあり( ̄  ̄;)
(これはIT系にいた時のクセですな)
新しいものもたくさん出ているだろうし、
色々と自分に合うものを試してみようと思います。