むむむ。

2010年10月1日

仕事

以前、営業さんから、


 「PDFが文字化けして困ってるので、直してもらえないか」



と相談されていて、
どうも頻繁に注文が入る取引先の注文書が文字化けする、
ということで、これは早急に直さねば!と思い、見てみました。

よくよく話を聞けば、
この現象はこの会社と取引を始めた当初からで、
困って大阪の総務の人に相談してみたそうなのですが、


 「入れてみろって言われたソフト入れたら、
  余計ヒドくなったような気がするんだよね…」



文字化けしてる画面を見てみると、
PDFの閲覧でAdobe Readerじゃないものが開いている。
こりゃ何じゃ?と思って調べてみると、
PCに最初から入ってたもので、無料期限がもう切れてるという。

プログラム一覧を表示して見ると、
Adobe Readerも入ってるし、PDF関係のソフトがもう1つ。



 「こっちのは何ですか?」

 「それはPDF作るやつ」

 「じゃあ、この開いてるのは使ってないんですね?」



それじゃ、この余計なヤツを削除しちゃえば
とっとと解決するんじゃないですか。

って言ったら、そんなことして大丈夫なの?
って言われてしまったので、
ダメならダメだったときに考えれば済みますよ、
と、サクッっと文字化け原因のソフトを削除。



 「ああっ!直った!!スゴイ!!」



ってか、どうして困った時に調べてみないんですか?
って聞いたら、どうやって調べていいのか分からない、と。

そういう時はまずGoogleセンセイに頼ってみましょうよ( ̄- ̄;)




明日はいよいよ花火。
晴れるみたいでヨカッタ。

ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ