ほぼ目処ついた、か?

2010年9月7日

日記

引っ越し業者の見積り合戦も終了。
必ずしも一番安いところが良い、というワケでもなく、
トータルで考えて絞込み、連絡。

明日からいよいよ本格荷造り。

いや、もう殆ど箱に詰まってるといえば詰まってるんだけど。
洋服がまだ全然。
暑くて布地に触る気が起きん。


不動産屋さんから本契約の連絡もあったし、
引っ越し日程も決まってしまったので、
あとはもう役所の手続き類を残すのみ…か?


今回引っ越しの見積りをしていて、
ちょうど私が予定している日は相当集中しているらしく、
とある業者さんは車が確保できないので見積りが出せない、という有り様でした。
頼んだところですら、当日の車確保は無理ということで、
かなり前に荷物は預けることになってます。

官公庁の異動が多いのか、公務員さん多いですよって言ってたな。

その影響なのかしら?プロバイダの工事予約は
引っ越し当日ではなく、1日延期されて18日になってしもた。
残念。



頭の中で17日までのシュミレーションと、
当日の手続き手順(役所と銀行口座と警察署の届け)考えて、
余裕があれば家具の買い物にも行っておきたいなー。
とか色々ね。

引っ越し料金って平日の方が安いしさ、
そら、3連休前に動くわな、普通・・・・・・。


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ