死んじゃった時に埋めてあげられる場所がないのでは、一緒につくばに行っても仕方ないかな、と、ちょっと躊躇している。
今年結構生まれちゃったからね。しかもやたら元気だし。
ただ、お庭はマンションに結構広いのが付いていて、共有部分になっているため(さすが、元社宅というべきか)埋める場所の心配はないかなとは思ったんだけど、地震とかで水漏れするようなことがあっては大変、と水槽持参はしない方がよかろう、ということに。
残りの子たちは頑張って母上に育ててもらうしかないだろうな。
家を離れるにあたって、どうしてもこれだけは持っていきたい、と切望したのがプランター1つと大葉。我が家の庭の半分近くを占めるほどに植わっているのですが、今年の葉大きく育ちすぎちゃったので、種ができたら貰います。
とりあえずベランダ菜園で我慢。
荷造りは9割方終了。月曜日に荷物を引き取りに来るので、それまでに終わらせねば。
今年結構生まれちゃったからね。しかもやたら元気だし。
ただ、お庭はマンションに結構広いのが付いていて、共有部分になっているため(さすが、元社宅というべきか)埋める場所の心配はないかなとは思ったんだけど、地震とかで水漏れするようなことがあっては大変、と水槽持参はしない方がよかろう、ということに。
残りの子たちは頑張って母上に育ててもらうしかないだろうな。
家を離れるにあたって、どうしてもこれだけは持っていきたい、と切望したのがプランター1つと大葉。我が家の庭の半分近くを占めるほどに植わっているのですが、今年の葉大きく育ちすぎちゃったので、種ができたら貰います。
とりあえずベランダ菜園で我慢。
荷造りは9割方終了。月曜日に荷物を引き取りに来るので、それまでに終わらせねば。