遠方に住む弟クンが使っていた、という理由でYahoo!BBにしていて、
(※弟クンはその後、引っ越しの際に別プロバイダに乗り換えた)
このたび、悪名高い「2年縛り」のバリュープランとやらに変更してみました。
8年くらい使っててプロバイダ変更するの面倒くさいし…。
ちょっと前に今より速いプランに変更しようと思ってヤフーさんに相談したら、
「今とあんまり変わらないと思うのでやらない方がいいです」
みたいなことを言われたので(ある意味親切)。
何しろ収容局から近いので遅いプランでもストレスがない。
今回は8M→12Mにしましたが(50Mにするだけ無駄という話だったので)
ちょっと前まで光提供区域外だったので、光回線にする気もない。
どうせ払い続けるなら安い方がいいよね、って。
同プロバイダ内変更なので、会員画面から申し込んでおしまい。
しかもステータスを自分で確認しないと工事状況がワカランのだけど、
どうやら無事に終わってるっぽい。
元々モデムもレンタルで、一度壊れて交換してもらっているから、
どうやら回線速度が多少変更になったのも同じもので対応できるらしい。
(何にも連絡ないから定かではないのだが)
こんなにアッサリ終わって、しかも連絡1つないという状況が、
どうもヤフーさんを好きになれない理由のひとつなのだけど、
これで工事費をトータルで5000円以上(NTTとYahooに払う分足して)
払わなくちゃならないってのもどうもねぇ・・・・・・。
2ヶ月無料とか要らないからさ。
工事費タダの方がいいような気がする。
速度はそんなに違わないみたいです。
値段が安くなるから、ま、いっかってな感じですな。
(※弟クンはその後、引っ越しの際に別プロバイダに乗り換えた)
このたび、悪名高い「2年縛り」のバリュープランとやらに変更してみました。
8年くらい使っててプロバイダ変更するの面倒くさいし…。
ちょっと前に今より速いプランに変更しようと思ってヤフーさんに相談したら、
「今とあんまり変わらないと思うのでやらない方がいいです」
みたいなことを言われたので(ある意味親切)。
何しろ収容局から近いので遅いプランでもストレスがない。
今回は8M→12Mにしましたが(50Mにするだけ無駄という話だったので)
ちょっと前まで光提供区域外だったので、光回線にする気もない。
どうせ払い続けるなら安い方がいいよね、って。
同プロバイダ内変更なので、会員画面から申し込んでおしまい。
しかもステータスを自分で確認しないと工事状況がワカランのだけど、
どうやら無事に終わってるっぽい。
元々モデムもレンタルで、一度壊れて交換してもらっているから、
どうやら回線速度が多少変更になったのも同じもので対応できるらしい。
(何にも連絡ないから定かではないのだが)
こんなにアッサリ終わって、しかも連絡1つないという状況が、
どうもヤフーさんを好きになれない理由のひとつなのだけど、
これで工事費をトータルで5000円以上(NTTとYahooに払う分足して)
払わなくちゃならないってのもどうもねぇ・・・・・・。
2ヶ月無料とか要らないからさ。
工事費タダの方がいいような気がする。
速度はそんなに違わないみたいです。
値段が安くなるから、ま、いっかってな感じですな。