ロクに覚えようとしてないくせに、何様だ、オマエ!!( ̄" ̄;)
…って叫びたくなる。
叫びませんけどね。
でも、ホントに色んなことが嫌。
ウチの部署の勝手な都合で請求担当が替わったので、
営業さんたちがものを頼むのは、信頼できる方に言ってくるワケですよ。
そうでなくても彼らは、
Kくんがアバウトに仕事をする人間だということを知ってるから。
月初に取引先の方から連絡貰って、
やれメールでPDF送ってくれだのFAX送ってくれだの頼まれても、
ウチの営業さんたちは朝から晩まで外出してることが多いのでね。
「スミマセン、○○社の△△様のご対応お願いします!」
出先から、そんな電話1本で話が通じてしまう私に頼るのは当たり前。
いくら請求担当がKくんになったからと言って、
彼らだって外出先からいちいち細かい指示なんか出来ないし、
私だっていちいち教えるのもね…面倒くさい。
おまけに。
営業さんたちにとって、ウチの部署の人間に対する信頼度が、
私(法務担当) > Rくん(※元営業部。営業支援担当) > Kくん(請求担当)
なので、本来はベクトルが逆にならないといけないのが、
完全に反対方向になっている。
これをまず、何とかしないとなぁ。
…って叫びたくなる。
叫びませんけどね。
でも、ホントに色んなことが嫌。
ウチの部署の勝手な都合で請求担当が替わったので、
営業さんたちがものを頼むのは、信頼できる方に言ってくるワケですよ。
そうでなくても彼らは、
Kくんがアバウトに仕事をする人間だということを知ってるから。
月初に取引先の方から連絡貰って、
やれメールでPDF送ってくれだのFAX送ってくれだの頼まれても、
ウチの営業さんたちは朝から晩まで外出してることが多いのでね。
「スミマセン、○○社の△△様のご対応お願いします!」
出先から、そんな電話1本で話が通じてしまう私に頼るのは当たり前。
いくら請求担当がKくんになったからと言って、
彼らだって外出先からいちいち細かい指示なんか出来ないし、
私だっていちいち教えるのもね…面倒くさい。
おまけに。
営業さんたちにとって、ウチの部署の人間に対する信頼度が、
私(法務担当) > Rくん(※元営業部。営業支援担当) > Kくん(請求担当)
なので、本来はベクトルが逆にならないといけないのが、
完全に反対方向になっている。
これをまず、何とかしないとなぁ。