あと1日

2008年12月24日

図書館

今日は、後任Yくんが朝からBMのお仕事。

丸一日BMなんて、後任決まってからです。
引継ぎを何だと思ってるんでしょうか。
こんなシフトでヨシとしている上司にしても向こうのチーフさんにしても、
まったく信じられないよ!!


私の勤務日は今日と明後日しかないというのに


とにかく、チーフであるTくんが教えることが出来ることに関しては
全部来月以降に任せるしかないので、
私がそれ以外に伝えなくちゃいけないことは、
この2ヶ月の間に文書にしておきました。


それがまぁ、ビックリするくらい大量になっちゃいまして ;


朝から積み込みやらデータのことやら準備やら、
私たちが普段やっている倍くらいの時間がかかっていたけど、
それでも、残りの時間で彼は出来る限りのことを吸収しようと
頑張って色々聞いたりしてくれていたと思います。



 「ここ(BM)での仕事が出来る・出来ないは、記憶力で決まるよ」

 「うーん・・・・・俺、あんま自信ないんですよねぇ」



実はTくんもなんだよね・・・・・・・。

彼も人の名前や顔を覚えたりするのが苦手。
それを全部私がフォローしてきたのだけど、
2人とも苦手で大丈夫なんだろうか…。


ウチのチーフとは、一緒に仕事するの今日が最後だったんです。
彼だけじゃなくて、他にもそういう人が何人かいたんだけど、
あんまり何にも言わないでアッサリ辞めちゃうので、
いつ居なくなるのか気付いてない人、結構いっぱいいます。

でも、私も何も言わずに帰ってきちゃいましたけど(笑)



 「年末で慌しくて送別会やってる暇がねぇ・・・・・・・」

 「いや、それはやらなくて結構ですよ」

 「そういうワケにはいかないよぉ。年明けにやるからね!」



・・・・・・・・・・え、そんな話出てんの?( ̄Д ̄;)


自分やTくんの知らないところでは色んな話がされてるらしい。

本人、不義理でスミマセン…って感じです。
分館の主任さんからは就職祝い(クリスマスプレゼント?)と、
とても嬉しいお手紙を戴きました。

いよいよ、残るは1日です。


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ