どうやら昨日、今度は外の水道管から水漏れがあったようなんです( ̄  ̄;)
ちょうど夕方のこと。
我が家の駐車場横を通った母上が、
庭に埋まっている水道メーターの辺りから、
ボコッ、ボコボコ・・・・・・
と変な音がするのに気が付いて、
水道メーターの入っているところの蓋を開けてみると、
中が水浸し!!
慌てて市の水道課に電話をすると、
穴が開いてるのはドコかをしきりと尋ねられる。
そんなこと言っても、水がザーザー漏れててどこに穴開いてるかなんて…
と母上がのたまったところ、
「メーターを挟んで、道の方側に穴があいていれば市の負担、
家の方側にあいてたら、お宅の負担で修理をすることになっています」
と言われたのだそう。
そう言っても分からないから、とにかくすぐ来て!
と、水道課の人を呼びつけ、水漏れしてる穴の位置を確認すべく
中に溜まった水をかき出し、ようやく探し当てた穴は・・・・・・
メーターから、道の方側5cmのところに開いていた。
ということで、市の負担で修理してくれることに。
ところが、市の水道課の人が水道屋さんに連絡しても
どこも忙しくて全然掴まらず、
結局、ウチの母上が近所にある業者さんを紹介して来てもらったらしいです ;
バタバタで大変だったんだな、ウチも・・・・・・。
ちょうど夕方のこと。
我が家の駐車場横を通った母上が、
庭に埋まっている水道メーターの辺りから、
ボコッ、ボコボコ・・・・・・
と変な音がするのに気が付いて、
水道メーターの入っているところの蓋を開けてみると、
中が水浸し!!
慌てて市の水道課に電話をすると、
穴が開いてるのはドコかをしきりと尋ねられる。
そんなこと言っても、水がザーザー漏れててどこに穴開いてるかなんて…
と母上がのたまったところ、
「メーターを挟んで、道の方側に穴があいていれば市の負担、
家の方側にあいてたら、お宅の負担で修理をすることになっています」
と言われたのだそう。
そう言っても分からないから、とにかくすぐ来て!
と、水道課の人を呼びつけ、水漏れしてる穴の位置を確認すべく
中に溜まった水をかき出し、ようやく探し当てた穴は・・・・・・
メーターから、道の方側5cmのところに開いていた。
ということで、市の負担で修理してくれることに。
ところが、市の水道課の人が水道屋さんに連絡しても
どこも忙しくて全然掴まらず、
結局、ウチの母上が近所にある業者さんを紹介して来てもらったらしいです ;
バタバタで大変だったんだな、ウチも・・・・・・。