本日、正規職員の異動の内示が出ました。
結論から言えば、4名交代です。
配置的に面倒くさいことになってるので、敢えて書きませんが。
去年、一緒にBMをやっていた新人チャンは
2年で図書館から異動することになりました。
入庁してイキナリ外部施設だったから、
さっさと本庁にやって仕事覚えさせないとアカンし。
ということで、今度は税金関係です。
今回の異動では、出ていくのは一般職の職員なのですが、
入ってくるうち2名は元々が司書採用された人たちで、
図書館から別の課に異動していました。
だから、肩書き的には司書職の出戻り。
ただねー。
何しろブランクが6年とか10年とか・・・・・それって、どうなの?
って感じもするんだけど。
まぁ、恐らく育休中の司書が多い現状ですから、
出てった人を呼び戻してもらえるように掛け合ってたのでしょう。
そんなことはさておき。
問題はそれじゃなくて、今回、
分館にいた職員(司書)が1名戻ってくることになりました。
この人がねぇ・・・・・これがもう、ものすごいと言うか何というか。
仕事しない、遅刻は多い、片付けない、いい加減etc…
社会人としてどうかというか、人間として疑問に思うことも多々あり、
何しろ公務員じゃなきゃ絶対にクビだろ、普通。
って人なんですよね。
この人の起こした迷惑な話は数知れず。
分館の人たちは今日、内示が出た途端、
これで離れられると大喜びしたそうです。
対して本館は、6年ぶりに帰ってくるのか…と、今から戦々恐々。
この人をどこのセクションに置くかでモメてるようで、
セクション配置がいまだ決まりません ;
誰も一緒に仕事したがらないんだもん!
そんな私も配置が決まらないのと、今回色んな事情が重なって、
いよいよ担当どうなるか分かりません。
まだ決まってないので何とも言えませんが、
その辺の話はまた明日。
結論から言えば、4名交代です。
配置的に面倒くさいことになってるので、敢えて書きませんが。
去年、一緒にBMをやっていた新人チャンは
2年で図書館から異動することになりました。
入庁してイキナリ外部施設だったから、
さっさと本庁にやって仕事覚えさせないとアカンし。
ということで、今度は税金関係です。
今回の異動では、出ていくのは一般職の職員なのですが、
入ってくるうち2名は元々が司書採用された人たちで、
図書館から別の課に異動していました。
だから、肩書き的には司書職の出戻り。
ただねー。
何しろブランクが6年とか10年とか・・・・・それって、どうなの?
って感じもするんだけど。
まぁ、恐らく育休中の司書が多い現状ですから、
出てった人を呼び戻してもらえるように掛け合ってたのでしょう。
そんなことはさておき。
問題はそれじゃなくて、今回、
分館にいた職員(司書)が1名戻ってくることになりました。
この人がねぇ・・・・・これがもう、ものすごいと言うか何というか。
仕事しない、遅刻は多い、片付けない、いい加減etc…
社会人としてどうかというか、人間として疑問に思うことも多々あり、
何しろ公務員じゃなきゃ絶対にクビだろ、普通。
って人なんですよね。
この人の起こした迷惑な話は数知れず。
分館の人たちは今日、内示が出た途端、
これで離れられると大喜びしたそうです。
対して本館は、6年ぶりに帰ってくるのか…と、今から戦々恐々。
この人をどこのセクションに置くかでモメてるようで、
セクション配置がいまだ決まりません ;
誰も一緒に仕事したがらないんだもん!
そんな私も配置が決まらないのと、今回色んな事情が重なって、
いよいよ担当どうなるか分かりません。
まだ決まってないので何とも言えませんが、
その辺の話はまた明日。