隣の部屋に引っ越したメダカ水槽。
ところが、どうしたことか、
引っ越してからやたら調子が悪い。
水は白濁するわ、メダカが2匹★になるわ、
単にそういう時期が重なったのだとしても、嫌なもんですよ。
ただ、それが原因かどうかは分からないのだけど、
家族がその部屋でしょっちゅうスプレーを使用していたため、
不安になって結局、
自分の部屋へメダカさんたちを連れ帰ってきてしまいました。
そうなると、置き場所問題再びなのだけど。
まぁ、何とか今の場所でしばらくいってみようかな。
で、この前買った新しい水槽。
相変わらず中身にメダカが入ってない水草水槽で、
やっと環境は安定してきたかなぁ…というようにも見えるのですが。
先に引っ越したイシマキガイのチビちゃん(体長1cm)が、
・・・・・・・・・・あれれ、行方不明!?
今朝から急に見当たりません。
時々、赤玉土に紛れて分かりにくいことはあるんだけど、
探しても探しても見当たらない。
土に潜っちゃったのかなぁ?
水槽から脱出した気配はないんだけど。
---
20:28 追記
イシマキガイ、何食わぬ顔で(?)水槽壁面に出現。
やっぱりドコかに潜っていた模様…。
ところが、どうしたことか、
引っ越してからやたら調子が悪い。
水は白濁するわ、メダカが2匹★になるわ、
単にそういう時期が重なったのだとしても、嫌なもんですよ。
ただ、それが原因かどうかは分からないのだけど、
家族がその部屋でしょっちゅうスプレーを使用していたため、
不安になって結局、
自分の部屋へメダカさんたちを連れ帰ってきてしまいました。
そうなると、置き場所問題再びなのだけど。
まぁ、何とか今の場所でしばらくいってみようかな。
で、この前買った新しい水槽。
相変わらず中身にメダカが入ってない水草水槽で、
やっと環境は安定してきたかなぁ…というようにも見えるのですが。
先に引っ越したイシマキガイのチビちゃん(体長1cm)が、
・・・・・・・・・・あれれ、行方不明!?
今朝から急に見当たりません。
時々、赤玉土に紛れて分かりにくいことはあるんだけど、
探しても探しても見当たらない。
土に潜っちゃったのかなぁ?
水槽から脱出した気配はないんだけど。
---
20:28 追記
イシマキガイ、何食わぬ顔で(?)水槽壁面に出現。
やっぱりドコかに潜っていた模様…。