どこ旅行って言うんだろう…

2007年10月24日

図書館 日記

以前にも書いたのですが、ワタクシ、この仕事を始めて6年、
病欠理由以外で、巡回のある日に
年休(有給休暇)使ったことがゴザイマセン。
今まで有休消化は、巡回のない日にしか入れたことがない。


それっくらい、BM業務一筋だったのです。


今回初めて、2日ばかり
BMのお仕事のある日にお休みを戴きまして、
お墓参りを兼ねた旅行に出てきます。

今まで色んなトコ行ってるじゃーん、
という声が聞こえてきそうですが、今までの旅行は
すべて定休のお休みの範囲で行ってたのです。



ここんとこ忙しかったのは、たった2日お休み貰うだけなのに
留守前に片付けておかねばならん仕事が
山ほどあったからなのです。

この休みを貰うにあたって、Tくんには、


 「チーフが年休取ってくれないと、僕も休みにくいので…。
  心配するなってのは無理かもしれませんが、任せてクダサイ!」



と言われ、上司には、



 「こういうことでもないと、休まないからねぇ。遠慮しないでいいよ」



と歓迎され…。

で、ドコに行くのかと言うと、
墓参りは京都と大阪で、先祖代々の墓は鳥取です。

実は鳥取に所用がありまして、それを理由に
途中、大阪の祖父に会いに行く…というのが今回の旅の目的です。


なにぶん、かなり高齢なもので、
口実でもない限り、家族揃って顔出すと
かえって余計な心配するのでね…。
ついでに鳥取まで行くのなら、
日本海側をちょろっと観光しながら帰ってこよう、と。



ところで、ドコに仕事カテゴリが?とお思いのアナタ!


・・・・・・・・・そう、今からちゃんと仕事に行くデスよ。


帰りはそのまま大阪に向かいます。
それでは(* ̄▽ ̄)ノ~~ アデュー♪


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ