反対方向の電車がいつもと違う番線に入っていました。
都内にお勤めの方にはよくあることなのでしょうが、
私が通勤に利用している電車は、
遅れたり運行停止したり、ということが滅多にありません。
「あれ、今日は何かあったのかな?」
周囲の話に耳を傾けると、
途中、人身事故があって電車が遅れている…ということでした。
それでも電車動いてるし、自分が乗ったのは1本前のもの。
自分が普段乗るのより数分早く出発したので、
いつも通りと思ってました。
ところが。
駅で停車するたびに微妙に遅れ始め、
終点の2駅前で8時20分。
「うーん、こりゃ間に合わん…」
終点の駅に着く頃は8時25分を過ぎているし、
8時半までにタイムカードを切るのは、どう考えても無理。
下手に走って、転んで怪我しても危ないし…。
そう思って電車を降りると、一斉にみんな走ってました。
自分は呑気に駅長室に向かうと、
「すみませーん、遅延証明書くださーい」
もう、最初から遅れる気満々。
同じ電車に結構たくさん人乗ってたんですけど、
みんな、遅延証明ってもらわないんですね。
ウチの上司が後ろから来て同じように証明書もらってたので、
その後、2人でてくてくと職場まで歩いて行ったのですが。
「そういや、職場に電話しました?」
「ううん。どうせ遅れても2・3分でしょ。大丈夫よ」
私も電話してないんだけど、ホントに大丈夫なのかな…。
ちょっと不安に思いつつ、出勤して事務所の扉を開けるなり、
「あっ! 来た!!」
・・・・・・何だか結構、心配されてた?? スミマセンね。
ま、原因は相棒Tくんが大騒ぎしてくれたせいです。(^_^;)
ちなみにタイムカードは8時32分、
2分遅れただけで大騒ぎって・・・・・・ ;
都内にお勤めの方にはよくあることなのでしょうが、
私が通勤に利用している電車は、
遅れたり運行停止したり、ということが滅多にありません。
「あれ、今日は何かあったのかな?」
周囲の話に耳を傾けると、
途中、人身事故があって電車が遅れている…ということでした。
それでも電車動いてるし、自分が乗ったのは1本前のもの。
自分が普段乗るのより数分早く出発したので、
いつも通りと思ってました。
ところが。
駅で停車するたびに微妙に遅れ始め、
終点の2駅前で8時20分。
「うーん、こりゃ間に合わん…」
終点の駅に着く頃は8時25分を過ぎているし、
8時半までにタイムカードを切るのは、どう考えても無理。
下手に走って、転んで怪我しても危ないし…。
そう思って電車を降りると、一斉にみんな走ってました。
自分は呑気に駅長室に向かうと、
「すみませーん、遅延証明書くださーい」
もう、最初から遅れる気満々。
同じ電車に結構たくさん人乗ってたんですけど、
みんな、遅延証明ってもらわないんですね。
ウチの上司が後ろから来て同じように証明書もらってたので、
その後、2人でてくてくと職場まで歩いて行ったのですが。
「そういや、職場に電話しました?」
「ううん。どうせ遅れても2・3分でしょ。大丈夫よ」
私も電話してないんだけど、ホントに大丈夫なのかな…。
ちょっと不安に思いつつ、出勤して事務所の扉を開けるなり、
「あっ! 来た!!」
・・・・・・何だか結構、心配されてた?? スミマセンね。
ま、原因は相棒Tくんが大騒ぎしてくれたせいです。(^_^;)
ちなみにタイムカードは8時32分、
2分遅れただけで大騒ぎって・・・・・・ ;