午前中は私も一緒に仕事しましたけど、
午後は、ボランティアさんとの会合に出席しなくてはならないため、
巡回の方は、新人と運転手さんに任せました。
新人は新システムでの巡回は初めて。
しかも、今日が最初で最後…というドキドキ状態でしたが、
何とか頑張って行ってきてくれました。
色々あったけれど、とりあえずは1年間ご苦労さま。
来月からはチーフとして、もっと頑張るんだよ~!
・-・-・-・-・
そんな私は、新旧ボランティアさんたちとの会合へ。
今年から新たにボランティアを始める方、
去年から継続の方、
それと、今年で任期終了のため卒業される方たちが集まりました。
色々とお手伝いしていただきたい仕事はあるものの、
何しろ今年は人数が足りない。
おまけに、どうしても頼みたいのはウチの仕事…なので ;
優先的にBMのお手伝いを決めてしまって、
ちょっと申し訳なかったなぁ…とも思ったんですけど。
2年ぶりにボランティアに復帰してくださった方が、
「BMの手伝いがしたくて、また応募したんだよ」
と言ってくださったこと。
去年からウチのお手伝いをして下さっている
3人のボランティアさん全員が、
進んでBMの手伝いを希望してくださったことが、
とても有難かったし、嬉しかったことでした。
去年、夏や冬の大変な時期を経験して、
それでも尚、是非続けたいと言ってくださったのには、
本当に頭が下がる思いです。
こちらの希望する定員数に足りない場所もありましたが、
思っていた以上に、多くの方が協力してくださることになり、
安心して来月からも巡回に行くことが出来ます。
ボランティアを卒業する方で、今回来てくださったのも、
全員、BMのお手伝いをしていただいてた方たちでした。
図書館職員とボランティアさんの距離が一番近いのは、
結局、一緒に仕事をしている私たちBM担当で、
こうやって交代があるたびに、
一番淋しい思いを味わうのも私たちです。
そしてそれ以上に、とても感謝しています。
ボランティアさんが足りない分は、
元相棒にも引き続きフォローを頼むので、
いつまでも兼務の負担をかけることが心苦しいのですが、
もう少しの間、頑張ってね。 ( ̄人 ̄)オネガイ♪
そんなワケで、今年度の私の仕事はとりあえず終了。
休みが明けたら新年度開始です。v( ̄▽ ̄)v