来月から視聴覚チーフとなったウチの新人は、
今週いっぱい、他課へ異動する現チーフさんの元で修行中です。
「いいの? そっちの引継ぎもあるんじゃないの?」
と、お気を遣って戴きましたが。
ウチの新人に仕事教えたのは私ですから…。
次の人には私が仕事を教えれば済むので、
引継ぎは必要ありません。
さて。
この人が異動してしまうことで、私自身に影響したこともありました。
今日、係長が仕事の細かい分担表を持って来たんですが、
・・・・・・・・あっ、私の仕事が増えてるぞ。( ̄. ̄;)
図書館だよりの編集係の仕事が、私に回ってきてました。
一緒に組むのは、同じ嘱託司書の先輩です。
(この人は去年もコレの担当)
別に、この仕事するのはいいんですよ。
記事を取りまとめて、レイアウト編集して、印刷して…って。
問題なのは、
嘱託職員同士を組ませて、この仕事できるのか?
ということなんですけど…。
現在、ウチの図書館には司書職の嘱託が3名います。
それぞれに別セクションへ配置されていて、
勤務形態(お休み等)は各セクションごとの都合で決められています。
私は平日中心、他の2人は土日祝日中心の勤務。
嘱託の就業規定に従うと、勤務日数がとても少ないため、
実は、嘱託職員同士というのは、
同じ職場でも滅多に顔を合わせることがないのです。
2週間顔を見ないなんてことはザラにあって、
「わー、久しぶり。元気だった!?」
なんて挨拶交わすくらいですから…。
今日、早速、年間予定を組もうという話になって、
上司が招集かけようとしたんですけどね。
それを言い出したのがお昼の直前。
ところが、午後早々に外仕事に出ちゃう私。
一緒に仕事する先輩は、明日と明後日はお休み。
私は金曜からお休みで、今日を逃すと何と1週間会えない。
(来週からのシフト表が出てないので、1週間以上になる可能性もアリ…)
ホラね…言わんこっちゃないよ ( ̄ω ̄;)
1号作るのに、最低3回の打ち合わせなんて出来るのかなぁ?
今週いっぱい、他課へ異動する現チーフさんの元で修行中です。
「いいの? そっちの引継ぎもあるんじゃないの?」
と、お気を遣って戴きましたが。
ウチの新人に仕事教えたのは私ですから…。
次の人には私が仕事を教えれば済むので、
引継ぎは必要ありません。
さて。
この人が異動してしまうことで、私自身に影響したこともありました。
今日、係長が仕事の細かい分担表を持って来たんですが、
・・・・・・・・あっ、私の仕事が増えてるぞ。( ̄. ̄;)
図書館だよりの編集係の仕事が、私に回ってきてました。
一緒に組むのは、同じ嘱託司書の先輩です。
(この人は去年もコレの担当)
別に、この仕事するのはいいんですよ。
記事を取りまとめて、レイアウト編集して、印刷して…って。
問題なのは、
嘱託職員同士を組ませて、この仕事できるのか?
ということなんですけど…。
現在、ウチの図書館には司書職の嘱託が3名います。
それぞれに別セクションへ配置されていて、
勤務形態(お休み等)は各セクションごとの都合で決められています。
私は平日中心、他の2人は土日祝日中心の勤務。
嘱託の就業規定に従うと、勤務日数がとても少ないため、
実は、嘱託職員同士というのは、
同じ職場でも滅多に顔を合わせることがないのです。
2週間顔を見ないなんてことはザラにあって、
「わー、久しぶり。元気だった!?」
なんて挨拶交わすくらいですから…。
今日、早速、年間予定を組もうという話になって、
上司が招集かけようとしたんですけどね。
それを言い出したのがお昼の直前。
ところが、午後早々に外仕事に出ちゃう私。
一緒に仕事する先輩は、明日と明後日はお休み。
私は金曜からお休みで、今日を逃すと何と1週間会えない。
(来週からのシフト表が出てないので、1週間以上になる可能性もアリ…)
ホラね…言わんこっちゃないよ ( ̄ω ̄;)
1号作るのに、最低3回の打ち合わせなんて出来るのかなぁ?