もうじき

2005年12月18日

図書館

来週がクリスマスだってことに、
今頃になって気付きました…スミマセン ;

あんまり興味がないんですよね、この行事(?)に関しては。

あ、いや、世間的に盛り上がるもの
(ハロウィンとかバレンタインデーとか)すべて、関心が持てないもので。



いつも老人ホームで、
この時期になるとミニ門松をいただいたりするんですが、
なぜか今年は雪だるま人形だったです(^_^;) 

大抵、クリスマスって移動図書館の巡回日だったりすることが多いので。
普通に仕事して、翌日も巡回日だったりすると疲れるから、
出掛けたりする気にもならない。

今年は土日になっているので、やっとですかね、
毎年言われることを言われなくて済むのは。



 「クリスマスなのに、お仕事ですか?大変ですね」



・・・・・・・・・・・・・ちょっと待て。



当然だろう、勤務日なら。
お宅の旦那さんも、今日仕事に行ってるでしょ?

GWはお休みなんですが、お盆は巡回をしているので、
お盆にこれを言われたなら納得がいくのだけど。
ナゼか毎年、クリスマスに巡回に出掛けるとこう言われる。


…そして最近、気付きました。


この人たち、バブル期にOLやってた世代だから?( ̄□ ̄;)!!



今はね、そんなクリスマスの過ごし方しないんですよ。
ましてや、クリスマスに何の感慨も持ってない人間にそんなこと言ったって…ねぇ;


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ