とはいえまあ貰っている方だとは思います。
コロナ禍も右肩上がりしてましたが、相変わらず下落の推移は見せないまま勤続15年になりました。物欲あんまりないままここ数年来てますけど、今年は特にボーナスが理由ではありませんけどパソコンとディスプレイを新調しました。
これについてはまた別途記載します。
ていうかいつものことなんだけど、セットアップ面倒くさくて数日放置しがち(笑) そして今回ディスプレイも買い替えたので、入れ替え作業が発生することで更に面倒くささ倍増。多分全部設置が終わるの来週の3連休じゃないかって気がしてる。
ちなみに購入したのはコレ。
|
自力でメモリ交換も恐らくSSD増設とかも出来ちゃうので、今までエプソンの保証付き買ってたけど、コンパクトPCを見積してみたら20万ちかくなって😂 もうこれ3年くらいでダメになったとしても買い替えしたってミニPCの方がコスパ高くね?って結論に。メモリは気が向いたら増設すると思う。
UM890
Proと悩んでコスパ考えてこちら。外付けグラボしたいOCulink欲しいゲーム勢はUM890
Proの方にしましょう(こっちには付いてないです)。私がやっているのはソシャゲなので、そこまでのスペックなくても充分動く。
で、我が家のディスプレイはHDMIは付いてるけどDP(DisplayPort)が付いてないので、これはもう買い替えないといけない!ということで、ちょうどセール始まったのでこれ。HDMI接続でパソコン使えますけど、実はウチにあるモバイルモニターも接続してマルチモニター環境にしたくってね。
|
モニターアームは既に使っているので問題ナシ。スピーカー内蔵だけど、一応アマプラのセールでCreative
Pebbleのスピーカーは買っておきました。
デスクシェルフも自作しようかなーって思ったんだけど、ウチのパソコン環境、すぐ横にオープンシェルフ置いてるからそこに色々収納できるんよね。だから別に画面前に棚作らんでも問題なさそうだから、無駄なことをするのはヤメ。ケーブル環境は整えなおさないといけないんだよなぁ。