先週の土日は家人が熱をだして寝込んでいたので、特に遠出もせず。家でAFKJをやりつつ部屋の整理など。しかし、衣替えを完全に済ませた途端に寒くなってくるとはどういうことか👕
例年だとGWの最中にファンヒーターを片付けて扇風機を出すんだけど、とても扇風機出すような感じではないんだよね。しかし、この休み中にやらないと何となく疲れるからなぁ。
新しいお洋服を買いに行こうと思ったらサイズがなく、結局店舗へ行ったものの帰ってきてネットショッピングをする>チビっこあるある。今年もシーズン前に一気に服買い替えて、夏の間は何も買わずにいるような気がする😑
終盤の1ヶ月
AFKJは今月からいよいよシーズン最終に入ってきまして、終了時イベントである災厄討伐が始まりました。これは2週間の長丁場ですが、報酬が良いので非常に頑張りどころのあるイベントです。というか、私は今シーズンはこれのためにキャラの育成をちまちまと進めてまいりました。災厄が始まる準備時期の一番の決断は、
メイの専用装備解体
です。先シーズン、セシアさんの装備をバラしてメイを専用25まで上げたのですが、ボニーさんを引いて且つミラクル+専用25にしてしまったところ、メイを使うことがなくなってしまったんですよね。特に通常アリーナ。そこでメイを解体して、戻った流金を使って他のキャラの専用を上げてしまおう、と思ったわけです。ウチのギルマスには、
「え、今やるの!?!?😯」
って言われましたが…。
これが解体前の戦力。ボニー、メイ、タシーがミラクル+専用25になっています。これをオールリセットチケットを使ってメイの専用装備を25→0に戻します。
これが解体直後。星が減って戦力も下がってますね。そして再編成します。
これで素材がかなり戻ったので、リュボミル専用10(ミラクル+)、シャキール専用10(ミラクル+)、プルースト専用13(ミラクル)にレベルを上げました。するとどういうことか、元の戦力より上がったという謎😅
ちなみにメイは専用25→10にしましたが、全然困っていません。殿堂アリーナでしか使いようがないしな…。