私のギルド移籍騒動のあれこれは以前書いたのですが、今回は私の前所属先ギルドのギルマスを引き抜いたお話です。
事の発端
そもそもの始まりはギルドリーグです。AFKJでギルドリーグに参加している人、参加したことがある人は分かると思うのですが、ギルド同士の対戦イベントのため、人数がとにかくものを言います。1ギルド30人所属できるのですが、正直、過疎化が始まっているゲームですので人数集めが大変で💦ウチのサーバーは比較的日本人が多く残っていて、同じバトルエリアの別サーバーの方は韓国の方を始め外国の方が多い印象です。そんなわけで、わりと上位やアクティブなギルドは日本人中心か、ウチみたいに日本人オンリーのギルドが多いです。
リーグ開始の頃はウチも人数が揃っていたのですが、未ログやら貢献0やらで非協力的な人がちらほら出たため途中で2人除名になりました。ところが、今はとにかくゲームしてる人数も少ないことから人が足りてないギルドさんでも常に募集していて、リーグ途中でも脱退したり(させられたり?)引き抜きあったり、また自主的に成績が良いギルドへの移籍が相次いで人の取り合い状態に。これは多分、他サーバーでも同様だと思われます。
1位ギルドさんですら人数足りてなくてすぐに人が入らない現状ですから、2位以下は言わずもがな。そんな中、ウチのギルマスさんのところに、20位くらいのギルドのギルマスさんから「自分を含めてアクティブな人ごと移れないか」という相談がありました。3人だったのでウチとしてはとても良い話だと思ったのですが、そちらのギルメンさんの方で話が滞ってしまい話が立ち消えになってしまって…。
「誰か知り合いいない?」
とギルマスに相談されたので、そういや私の前所属ギルドも人数少ないぞ?と思って確認したらやはり3人しかやってない状態(もう一人たまーにINしてた人がいたので、厳密には4人)。そこで前ギルマスさんにSNSのDMでみんなで移ってきませんか?と統合する話を持ち掛けてみたわけです。
猶予期間
前ギルマスさんは良い話だと思ってすぐみんなに持ちかけてくれたんだけど、実はこちらも先のギルドさん同様にギルメンから一切返事がなくて(笑) 私もフレンドになってる人が多かったから直接チャット入れてみたんだけどやはり誰も返事がなく…。
実はウチで受け入れができない人数だった場合、別の上位ギルドの方でも受け入れてもらえる話を先に整えてあったので、あまりお待たせするのもな…ということもあって、前ギルマスさんに、
「みんなから返事がなくて困っているなら、自分だけでも移ってきたらいいよ」
と追加で連絡を入れました。
そしたらやっぱり案の定で、前ギルマスさんもみんなに楽しくやってほしいと続けてきたギルドだけど、何の反応もなくては自分も今後やりにくいし、今回返事がなかったことで「自分も楽しく続けたいしな…」という思いになってしまったそう😿
「通達出したらそっちに移るね」
と返事がありました。
譲渡と移籍
当初は解散するって話だったけど、ギルマス権限をアクティブの一人に譲渡して…というか最初はその人じゃない人に譲渡してたけど、向こうに残ることにした人がそのまま自分がギルマスになって続けることにしたみたい。ほぼ2人でどうするんやろ…とは思うんだけども。それもあって結局解散にはならなかった様子。
ずっとこのやり取りをしていて、同時進行でウチのギルマスに「今から来るので受入れヨロシク❗」と連絡したり、色々こちらもバタバタしてました💦というのも、ウチのギルドはサブマス権限を持った人が5人いるので、加入申請があった時に「この人は入れないで」「この後1人入ります」というのがギルマスから指示されるんですね。だからそれが出ると他の人にも分かるので、その時オンラインでいる人たちが待ち構えているんですわ😹どうりで自分の時も入った途端に「よろしく👋」ってやたらと声掛けられたと思ったわ…。
上位ギルドにいると色んな事をみんなで協力し合ってワイワイ楽しくやるっていう楽しみ方もできるようになるので、前ギルマスさんが移籍してきて楽しめればいいな、と思っています。
「また一緒に遊べるようになったの嬉しい😊」
って言ってくださったの、後悔しないでいてくれるといいな、と思うから。