ウチのサブマスさんが突然引退宣言❗❗❗😱
サブマスさんは一時期ウチのギルマスに交代してた人で、初期からずっとウチのギルドのトップランカーなのよ。確かに最近ギルド関係のコンテンツはちゃんとこなしてくれてたけど、AFKステージ全然進んでないみたいだなって思ってたら、やっぱり時間全然取れなくなったって。このままいきなり引退するっていうからショック過ぎて。昨日までめちゃくちゃギルド貢献してくれてたのにどうして…。
ウチのギルマスさんともチャットで話して、ギルメン整理で過去に引退しちゃった人たちに抜けてもらって再募集かけようということになりました。ついでに私が他から勧誘受けてること、ウチの他のギルメンも今後同じような状況になることもあるだろうし、って話をしたのです。そしたら「気にしないでいつでも抜けていいからね」って言ってもらったので、再募集が落ち着くまでは一先ず今のギルドに残ることにしました。
勧誘してくれたギルマスさんにもその旨お話したら事情は理解してくれて、もうすぐ始まるギルドリーグ終わってから、もしまた入れ替えするようならその時は前向きに考えますね、とお伝えしました。やっぱり上位ギルドってメンバーいっぱいになってても入りたいって申請が結構来るんですって。でも気が合わない人と一緒にやるの嫌だから、自分が勧誘した人しか入れないんだって言ってたよ。
そういう話だけでなく、何故か編成共有してくれたり、私の手持ちキャラを見て編成考えてアドバイスくれたり、すごい世話焼きなギルマスさんで(笑) 29人相手に全部こんなことしとるんやろか…すごいな…って思ったりしました(さすがに全員ではないだろうけどさ)。他所のギルマスさんと1時間チャットしながらあーだこーだ編成考えてるのって私くらいだよ…スミマセン💧
私、今までAFKJあんまりギルド貢献度のこと気にしないままやってたんだけど、確かに幻影の域とかアリーナの順位とかでポイント変わってくるから、ポイント稼げそうな辺りにいる人をチェックしてるのもあったのかな。私、誘ってくれたギルマスさんと結構前(っていうかほぼ初期)からフレンドなんだけど、そもそも何でフレンドになってたんやろう❓自分からフレンド申請した記憶ないし、確か向こうから申請来てフレンドになったような。ID見ると私より少し後に始めた人だとは思うけど。
最近やってて思うのは、課金勢は別枠にいるのでとりあえず置いといて、その他のランク(主に無課金勢)はキャラの育成スピードが急に伸びるもんでもないので、後々の差はキャラをどう育成していくかの差によるもののようで。ランキングも一度定位置が決まるとそう大きく変動しないのよね。大体落ち着いた周辺で上がったり下がったりになるし、引退して人が減ることはあっても増えることもない。減りすぎるとシーズン途中で人数調整でバトルエリア変更=他サーバーとの組み直しになることはあるけど(前シーズンそうだった)。今シーズン一緒になってるサーバーがウチよりも後発ということもあるんだろうけど、ランキング見るとウチのサーバーにいる人の方が上位に圧倒的に多いのよね。特に殿堂アリーナ。
件のギルマスさんに私の手持ちを見てもらったら「痒いところに手が届く上手な育成してるよね」とのこと。…っていうか素材が足りなくてむやみにレベル上げが出来ないため、無課金勢はキャラ育成に相当頭を使わないといけない。自分が頑張りたいコンテンツに強いキャラを育てる、とか、一定の目的を持ってやらないといけないので気付いたらそういう育て方になっていたという。
助言を得て、ちゃんとキャラの特性を理解して編成組まないと勝てないんだということを痛感しました。今まで感覚でやり過ぎてたし面倒でそこ避けてたけど、ちゃんと調べなくちゃいけないな、って思った次第です。
さすがでした
私の手持ちを元に組んでくれた編成を早速アリーナで試してみたところ、5戦5勝で慄いておる…さすが上位ギルドのギルマスさんや…。ちなみにエルロン対策で作ってもらったものですが、今日の相手はほとんどエルロン使ってなかった&攻撃の主軸になるはずのメイが早々に落ちたりもしてたんですが、勝てたら結果オーライです。先々週くらいからアリーナは殿堂戦士(上位100位以内)になっていて、今40位ちょいくらいです。ずっと50~60位をちょろちょろしてたので、ちょっと上がったのねん。正直これ以上は課金勢のレベルが段違いなので、さすがに無理であろう。っていうか、殿堂戦士になってれば報酬ある程度もらえるので、とりあえず100位以内にいれれば別にいいし、50位以内なら更にラッキーという感じだな。
それよりウチのギルドの今後を思うと頭が痛いわ…。そんなことが今週あって、ミノコン終わって明日はオニュコンだというのに、ソンムル用意も掛け声練習もまったくできずに当日を迎えてしまう😭