短縮された

2025年2月1日

日記



新車購入の諸々の手続きに行ってきました。現在の2台を手放す手続きと、新車を購入する手続きに必要な印鑑証明書、実印、認印(手放す車が軽自動車の時に必要)を持ってって、支払いも完了。これで後は納車を待つのみです。振込はインターネットバンキングだったのであっという間。振込先も同行内なので手数料もなし。


「12~13日にはナンバー付きそうなので、2月15日にはご納車できるかも」


とのこと。えらい短縮されるな❗父上が16日でもいい~って言うから「16日は朝から横浜に行くのでダメ🙅」と釘刺しときました。
正直なところ、私自身は買い替えとなるからいつでもいいんだけど、父上は現在の車の任意保険の解約手続きが必要になるため、早めに納車される方が戻ってくるお金もあるからいいらしい。というわけで、私の車ではあるんだけど、確定日は父上宛に連絡してもらうことに。

あまりにもあっけなく終わってしまったので、ちょうどディーラーさんに以前お借りしたフリードAIR EX 6人乗りの試乗車があったので、簡単に操作などの説明をしてもらってきました。私と母上は試乗の際に後部席にも乗ったので知ってたけど、父上は後ろに乗ってないので、リアクーラーとか日除けブラインドとか知らなかったみたい。ま、あと2週間したらウチの🚙来るけど(笑)


こちらは解約

固定電話の方はNTT西日本へ電話して解約しようとしたら、なかなか繋がらなかったらしく。サイトで申し込みをして電話線撤去が2月7日になりました。電話サービスの約款なんか読んだことなかったからさ、日割り計算になるとのことでヨカッタ。もうほぼ使ってないから取り外しちゃってもいいんだけど、とりあえず撤去終わってから電話も外そうと思う。


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ