SHINee WORLD VI [PERFECT ILLUMINATION] 埼玉2日目

2023年10月2日

音楽



※一度UPしたけど時系列にほぼ書き直しました。長い…長いです、非常に。

行ってきました、たまアリ❗当日はシャヲル友(チング)と一緒にランチするのにちょっと早めに現地入りしたので、昨日は丸々12時間くらい出掛けてた感じ。ランチはコクーンのブッシュウィックグリルに行きました。たまアリは周辺にこういう時間潰せるところがあるからいいよね、ホントに。


ライブ前

やっぱり5年7か月ぶりのツアーは活気があります。ソロコンとはちょっと違う雰囲気があるというか。私はつくばに住んでる時にシャヲルになったので、ここには書いてないけど実は数回行ってて、でも何年ぶりだ…?
5人でやったFIVEツアーが2017年で、覚えてる方いるかワカランけど、私はその頃転勤騒動のあれこれでそれどころじゃなかったんだ…追加のドームの頃なんか、正式に転勤決まって後任入社で引継ぎ真っ只中だったから。だから、私自身も何年ぶりのしゃいになのかよく覚えていない。少なくとも6年以上ぶり。

今回は地元から友人(というか先輩)とその妹さんと一緒に行ったんだけど、現地で会う約束してた人も結構いたんです。特に今回のツアーは福岡開催がないので、九州地区から遠征して来てる人が多くて、こういう時でないとなかなか会えない人とたくさんご挨拶したくて。でもコンサート直前に会う約束は5人以内が限度だな…と今回思ったわ。まったく時間足りなくて3人くらい約束してたのに会えなかったんだもん。毎回ソンムル交換でお菓子いっぱい集まるので、コンサートの後はしばらく会社でおやつに困りません。可愛いしゃいにカラーのDICEキーホルダー貰ったので、次のコンサートの時から付けてこ(Kちゃんありがと!)。

このツアーは先日の本国コンの日本ツアーだから基本内容は一緒なんだけど、光の演出をするのに本国公式ペンラ、日本公式ペンラの2種類しか許可されてなくて。他のツアーペンラは持ち込みは可だけど点灯は不可になってます。
私の本国公式、比較的前から持っていたのでちょっと怪しいな…と思っていたんだけど、どうやらアップデート必要なやつだったみたいで自力設定ができなくて。設営ブースに持ち込んで設定してもらいに行ったんだけど、元々接触不良気味(特に去年から)だったのをここでも発揮してしまい、スタッフさんが「あれ?あれ??」ってなる事態に。「スミマセン、接触不良で…」と一旦ソケット外して付け直して、ようやく設定してもらうことができました。


ライブ本編


【セトリ】
  1. Chemistry
  2. Dream Girl (Japanise Ver.)
  3. Heart Attack
  4. Like It
  5. Atlantis
  6. Sweet Misery
  7. CØDE
  8. 데리러 가(Good Evening)
  9. Don't Call Me (Japanise Ver.)
  10. Body Rhythm
  11. Juice
  12. Everybody
  13. View
  14. Downtown Baby ※日本語曲 / トロッコ
  15. The Feeling / トロッコ
  16. 누난 너무 예뻐(Replay)
  17. 산소같은 너(Love like Oxygen)
  18. Diamond Sky ※日本語曲
  19. 빈칸 Kind
  20. 너와 나의 거리 (Selene 6.23)
  21. 너의 노래가 되어(An Ode To You)
  22. 재연(An Encore)
  23. HARD
  24. 히치하이킹(Hitchhiking) / トロッコ
  25. Runaway / トロッコ

ソウルコンからセトリ落ちしたのが4曲(かな?)、日本オリジナルが2曲追加で2曲が日本語バージョンに。
今回400レベルだったけど列は比較的前の方で、センステ横くらいの位置だったので肉眼でも結構良く見えました。たまアリはスタンドでも急斜面だからチビでも前の人の頭が全然気にならなくて、もう毎回ここでいいよ…と思ってしまうくらい良い会場だと思う。

天井からUFOリフトで降りてきて…という演出は本国コンと同じだけど、ドリガを日本語Ver.でやった時に流石だよ…と思ったよね。最近のKポをよく知らんのですが、彼らは同じ歌でも韓国語Ver.と日本語Ver.の両方を持ってる曲が非常に!多いので、絶対日本語Ver.にしてくるやつはあると思ってた。ちなみに上のセトリで日本語オリジナル曲を除き、日本語Ver.もあるのは、2・8・9・12・13・16・17です。今回の公演は本国版の日本公演…という位置づけなので日本語曲少なめですが、SHINeeが日本でツアーをする時は、基本的にほぼ日本語曲です。

いやもう、生Like It拝めただけでこのコンサート来た甲斐があったってもんだけど、飽きさせず、彼らの歌唱力を存分に見せつけ、全編通訳要らずのMCで大爆笑を掻っ攫い、やっぱりSHINee満足度高すぎる。MCの様子は週明けのニュースとかでもチラっとやってたけど、キーくんがテミンに「東京久しぶりとか言っちゃって…(ここは埼玉)」とか「聞こえないぞ~!」に「聞こえてるよ」ってツッコミ入れてたのが初日、これがあって2日目は「さいたまー!」ってちゃんと言ってました(笑) ※興味のある人はXで「#SHINee_WORLD_VI」のタグ検索してみてください。
テミン可愛いし歌めっちゃ上手くなってるしスゴイんだけど、なんか、私が以前観ていたテミンはわちゃわちゃなお兄ちゃんたちの影で人見知り激しい大人しい男の子だったので、実物見ない数年の間にものすごく大人になってた…(母の目)。
やっぱりキーくんのパフォーマンスに特に目を奪われるし、表情管理の神だよね…あれは。ミノくんも相変わらず全方向へ4階5階席にまで常にファンサ振りまきながらで、私、他のKポグルのコンサート行ったことないんだけど、しゃいにはいつも天井席にまでしょっちゅう目を向けてコンサートするから、上の方の席でガッカリってことは絶対ないんだよ。

掛け声はねー…比較的新しい曲は一応事前にチェックはしていったんだけど、まだ自然に出てくるほどでもなくて。酸素は…3人しかいないから本来の掛け声でやるべきか今回のでやるべきか迷ってなんかみんなちょっと躊躇してた雰囲気あったけど、Viewとかはやっぱり掛け声大きくて良かったね。でも多分、一番みんな声出てたのってアンコールのHitchhikingで、これは直前の東京ドーム追加公演電撃発表のせいだと思う(笑) あれでみんな変なテンションになって、叫んだ人も多かったから喉開いたんだわ、きっと。どうしてこんな重大ニュースがツアーの2日目に発表されたのか謎だったりするんだけど、多分放っておくとテミンがスポ(ネタバレ)で言っちゃうから、運営さんが慌てて発表したに違いない。まぁ、お陰で現場で直接聞けてラッキーでした。

ペンラの演出も本当に素敵で、トロッコの通過に合わせて七色に光ってて、400レベルから見ててとてもキレイだったんだよ~。今回は接触不良の私のペンラ、途中で消えることなく無事に乗り越えました。新規のファンもここ数年で増えたから、アンコール前のお約束「SHINee!」「フゥフゥ!」の掛け声知らん人が多かったのかな。ちょっと出だしのタイミングがおかしくて、最初全然まとまらなくて。スタッフさんが気を利かせてくれたのか、ペンラを「SHINee!」「フゥフゥ!」に合わせて光らせてくれたのがちょっと面白かったです。あれいつも大体自分のいるブロック周辺で「あ、この辺こっちやってるな」ってのに合わせて叫んでるので、私のいる辺りは「フゥフゥ!」担当でしたwww

あと、これは触れずにはいられないけど。今回唯一のVCRが1of1のシルエットMVみたいな作りになってて。メンバー5人が歌って踊って…って映像だったのね。私は前日のレポで見てて知ってる状態で行ったけど、映像は初めて見たからちょっと泣きそうになったし、実際現地で泣いてる人いたの(多分ジョンくんとかオニュさんのファンの人だと思う)。
普通着替えの間とかVCR何回か挟むもんだけど今回はこれ1つだけで、あとはダンサーさんのステージとかだけ。初めてSHINeeのコンサートに行った別ファンの方のレポで「SHINee、全然ステージからはけないし休まないし、ソロステージもないVCRもない、着替えめっちゃ早い、ほぼ出ずっぱりでどれだけ練習してどれだけ鍛えてるの??」って…普通はそうですよね…SHINeeも昔はそんなステージだったけど。但し、そういうステージだと3時間半くらいかかっちゃうんですよね…(笑)

テミンが転役して全員が帰ってきたので、これからは1年も待たせるようなことはしないって言ってくれたから、毎年ツアーやってくれると思う!


コンサート余談

今回ダブったチケをお譲りして一緒に観た方が、オニュ出演の「太陽の末裔」からSHINeeにハマった方で、同年代で気兼ねなく、まぁお互いにそれなりの年数シャヲルやってるので、とにかく一緒にいてすごく楽しめました。恐らく一番の理由は考え方がとても近い人だったからだと思う。帰りも電車一緒に乗ってずーっとお話して帰ってくるくらいには気が合ったのね。毎月のように海外旅行されてるYouTuberさんでもあるので、本国のキーくんのお誕生日イベントにも渡韓してて、そのお土産いっぱいいただきました!ありがとうございました!

彼女はオニュさんから入ったのに今はキーくんが大好きなんだけど、基本的に本国の公演も含め他のメンバーのソロやペンミも最低でも1公演は行ってるそうで、まぁこれは立派な箱推しですな。人それぞれだし箱推しになる必要はないと思ってるけど、オニュペンとテミンペンはその人だけ大事!って考え方の人が結構多いよ…って言ってた(私もそれはかなり感じてる)。今回の公演はオニュ休養中なので出ないけど、何かにつけ除け者にされてる的なことを声高に言う人は少なくないし、私はオニュ推しでもあるけどほぼ箱推しなので、オニュが出ようが出まいが行かない選択肢はまったくなかったよね。まぁ元々ジョンヒョン推しなので「それは言うても仕方ないやん…」の考え方なのよ…。ジョンくんだって今でもSHINeeのメンバーとして名前残っているんだからね!
これは400レベルから見たからなんだけど、上から見てるとオニュのスペースが空いてるの。「ちょっと空いてるよね…」「うん、空いてる…」って話ながら観てました。MC中の立ち位置でジョンくんの場所が空いてるって話あったけど、パフォーマンス中はオニュさんのスペース空いてるよ >オニュペンさん それでも不服かい?

あ、あと印象的だったのが。最近は若手グループのファンからシャヲルになった人も結構増えてきた影響もあって、他のグルと比較したり(特に一推しがしゃいにじゃない人)ニワカにマウント取られると腹立たん?って話をされてて。私は腹は立たないけど「あなたが知ってる程度のことは、私も当然知ってるけどねー」…と内心思いながら聞いてるwww 最初のうちは色々観て話したくなるんだろうし、知ってるのよって言いたいのね〜って思ってればスルーできるよ、って。ただ、長く(特に特定のメンバーを)推してる人はそれだけの思いがあるので、腹が立つ気持ちもわからんでもないです。
まぁ古株アピールもウザイけどな。古参だから、新規だから、関係なくね?私ずっとユル推しだったから古参アピールするほどじゃないし、でもシャヲル歴だけはそこそこ長いので、ただの「11年くらいずっとファンでいる人」。


ボッチもいいぞ

わりとコンサートは誰かと同行って人多いけど、私はボッチ参戦楽しめるタイプなので、友達と一緒に行かなくても平気だし、ボッチの隣は大体ボッチ仲間座ってること多いから、話しかけたらお友達になれたりもするよ(←ミノペンミでも帰りに隣の人とお喋りしてた人)。何より現場で会える人多いから、直前も楽しいし。
あと、チケ代は現場で払うならPayPay送金(とか楽天キャッシュ送金)おススメです。ものすごく簡単にできますよ。あ、事前の支払いの場合でもこれでいいのか。


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ