もう体力がないので遠征してまでコンサートとか行く気はしないんですが、コロナ禍に2回昇進し、上がった給料とボーナスを趣味に回す余力は充分あるので、関東近郊くらいは行ける限り行きたい。今年は四季のチケットも取りたいしなー。
そういや件のKアリーナ、ウチの後輩ちゃんが来月IVEのライブへ行くので、みんなに「どんだけ導線最悪なのか確認してきて!」と言われている。ウチの事務職全員、コンサート行ったりスポーツ観戦したり観劇したり、わりとみんな趣味が似ているので会場チェックは大事。
ちなみにこの後輩は私と同じで歌が好きな方を重視なので、見えることはあんまり重要視してないタイプ。元J担のSTAYの子はビジュアル重視派なので、少しでも前で見たいタイプ(笑)
ゆるっと活動
スケヲタお休み中とはいえ。一応GPSくらいは観る。GPS、ファイナル、全日本、四大陸、世界選手権、国別…くらいはまぁ…。CS大会、地方大会までは観てないってだけで。本気でヲタクすると、毎週末2試合くらい並行して観てる感じになるからな。寝る時間ないんだわ。
来週マンネのソロ(ミニアルバム発売)控えている以外はしばらくこれといったこともないので、冬場はいつも通りゆるりとスケヲタしている。今季はもうテレ朝もやる気ないので、関東地区でしか放送がまともにないから、ISU公式でVPN繋いでライスト(アーカイブ)観てます。英語解説で。テレ朝、今年から町田くん解説だから観たいんだけどなぁ(織田くんが現役復帰したため)。