しゃいにの2月の東京ドーム公演、2日間とも無事!自力当選しました!🙌
たまアリのキャパ(36,500人くらい)で余裕があったのを感じていたので、多分ドームはほぼ当選だろうなと思って、今回は自分の分のみ申し込み。私と同様に考えてた人は、友人と別日でそれぞれ申し込んで両方当たって両日行く、って人もいたけど、今回ばかりはその方法が一番確実で賢いやり方かもしれん😓
アリーナの1万人クラスだとキャパは全然足りないけど(城ホ、ガイシ、代々木クラス)、3・4万でちょうどいいくらいなのかもしれないね、今のしゃいには。昨日のKアリーナのレポ見たら、あそこでは絶対やってほしくない…と思うような地獄絵図だったけど(駅に行くまで1時間半くらいかかるとか何なの?)。あそこ確か2万超くらいだよね?
ただ、正直言うと未だオニュ復帰が未定なのも大きいかもしれないなぁと思う(4ヶ月以上先の公演で、しかもドームでやるのにリーダーがこのまま休んでるとも思えないけど…)。オニュペンさん、私が見た限り半分くらいチケット取ってないし、今やってるアリーナツアーもオニュ出ないこと確定したらチケット手放したフォロワーさん何人か見かけたんだよな。
アンケしてた人のを見たら、50%以上が2日間とも当選してて(注・一次なので一応FC会員のみ)、それでも15%くらいの人が両日落選してんのよね…これにはちょっとビックリ😲それも両日落選とか、片方落選とかが意外と古参シャヲルさん多くて更にビックリ。私のフォロワーさんもほぼ全員両日当選してるし、半分くらいの人がダブってるからお譲り結構出そう…(親子や姉妹でシャヲルさんて人も多いからなぁ)。
※余談ですが、しゃいにのFCは長年入っているからといってFC更新特典もないし、FC一次でも平気で落選するし、何のメリットもないため入り直しして新規になった方が当たりやすいという実感がある人が多く、またFC一次・二次応募期間中に入会するとむしろ新規入会特典で何かもらえるキャンペーンやってることが殆どなので、わざわざ更新しないで入り直すという人もわりといたりする。私もお休みしてる期間あったので、入り直し組である。ちなみに、東方神起は確かスーパープレミア席購入は6年以上FC継続の条件が付いているため、長年のFC会員さんはちゃんとメリットがある。
そういや、九州在住のフォロワーさんがWeverseアカウント連携忘れてたせいで1次申し込めなくて(チケボのFC承認に必要)、2次申し込んだって言ってたけど、これ、1次でダブってる人の同行探した方がいいかもしれんよね…それなら確実に行ける。
恐らく本当に競争率が高いのは、アップグレードの方だと思う…あれも抽選だから(私は申し込む予定ないです)。あと遠征組、ホテル🏨まったくないぞ…。
しゃいにのツアーは全ステする人も多くて、セトリ同じなのに何公演も観て面白いの?っていう人もいるかもしれんのだけども。あの人たち全員が日本語ペラペラなので、MCの内容が毎日違うのよ。ちなみにたまアリと城ホの公演終わりましたが、城ホはたまアリよりキャパが狭いので、トロッコで2曲使ったのが1曲で回っちゃったらしいのよね。
Hitchhikingをステージでやったと聞いて羨ましすぎた(←Hitchhiking死ぬほど好き勢)。
この曲今でもLIVEの時は被せの音源使ってくれるから、ジョンくんの歌声が聴こえるのよ😭
毎日東京へ新幹線で通勤してるので、ドームに連日行くこと自体は別にどうってことないんだけど(会社に行く距離とそんなに変わらない)。どっかで休み取らないと有休余りまくってるんだよなぁ。平日の代々木当たる前提で取らないで保留にしてたから(笑)