…最初、フォロワーさんでたまアリ探してた人いたんだけど、全然返事が来ないんでね。連絡取り下げてて。
昨日の昼休み、会社で弁当もぐもぐ食べながらTwitter見てたら、フォローしてた方が分配1枚・同行希望で探してるというツイされてて。あれ?ちょっと前も呟いてた気がするけど決まらなかったのかな?と思いつつ、フォロワー1000人規模の方で、YouTuberもしてるし(多分本業は違う)、あっという間に何十件もRTされてたんだけど、ダメ元で声掛けてみよ…と「チケあります」とリプしたら、速攻DM下さってトントンと話決まりました😄💚
私、全くコミュ障じゃないので、知らない人に絡みに行くことにあんま抵抗ないのね😂
聞いたら、今まで声掛かったのは中で席交換伴うお譲り(※友人と2枚ずつ当選してダブった場合は親チケを自分、子チケをお譲りして、当日会場内に入ってから同じく親チケで入った友人と隣の席になるために譲った子チケの人と座席交換をすること)ばかりで、それは避けてたみたい。だから一番最初に「一緒に行く方いますか?席交換ありますか?」って聞かれたんです。これだと譲ってもらったチケットの席と違うところに座ることになるし、会場で親チケの人と会ってすぐ分かれて…になるので大変なの。友人と行きますが席交換ないです、1枚余ってるだけなので…って言ったらレアケースなのか驚かれた(笑)
チケ余ったから一緒に観てくれる同行者募集って出す人って案外少ないけど、これが一番お互いにとって安全なんだよね。お金を払う方もチケット渡す方も、お隣同士になるから当日のやり取りでも済むし。私も去年KEYLAND全滅した時に同行者募集で探したけど全然なかった💧ボッチ参戦だけど2枚チケット取って敢えてお友達作りに行くというか、同じファン同士一緒に楽しみませんか?というの、昔はあったんだけど最近あんまり見かけない。私が一緒に行くことになった方は本国コンも行ってるくらいなの知ってたので、知ってるシャヲルさんにちゃんとお譲りできて良かったです。
先に金寄越せとかも大抵怪しいですね。コンビニ払いの場合…云々あるけどさ、そもそも譲り先決まらなかったら振り込まずに流してくれればいいのよ。そしたら2次以降の人にチャンスあるじゃない?
SHINeeのツアーも以前はそんなの全然目にしなかったけど、去年のオニュツアーの時に詐欺とか高額取引持ちかけるやつ本当によく見かけたし、何人か騙された人も見たの(今回のツアーも既に詐欺被害に遭ってる人が何人か…)。3月の代々木の時にお姉さんと重複当選して2枚譲ろうと思ったら、取引垢で値切ろうとしつこかったり(転売目的?)、そういうのが立て続けに来て精神的に疲弊して大変だった話をフォロワーさんから聞いてて。その子は結局取引諦めてお友達誘って来てたので、私はかなりラッキーだったと思う。
ヲタ垢を早めに分けておいたのは実はこれが一番の理由で、13年使ってるTwitter垢の方が長いこと使ってて信用性は高いかもだけど、リアル友人・知人もまあまあいるので今までこういうやり取りはしにくかった…。テミンが転役して戻ってきたら日本ツアーも絶対あるしな、と思ってそれまでに人脈構築しておくことにしたんですよね。現場で会ってLINE交換してるシャヲル友とか、互いの当選確認しつつ、たまアリ探してる人や代々木交換募集してる人見かけたらRTしてくれたりして、本当に有難かったです。
あと2ヶ月。楽しみになってきたぞ(その前に代々木のチケットを手に入れることができるのか❓)。
余談
先日、大雨で新幹線止まっちゃった時に弟宅へ泊めてもらいましたが、帰りに送ってもらった駅がさいたま新都心で(家の最寄りは違うんだけど、買い物に出掛ける途中で降ろしてもらった)、思いがけずたまアリの下見(?)に行ったわけですが。
今からお昼何食べようかなー?とあれこれ調べるのが楽しくなっています。あの辺、色々お店も多いからね。まぁ、人と会う約束もあるので、その辺の兼ね合いもあるかとは思いますが…。ちょっと気になるところはあるんだよな。
あとさ、たまアリでやるのって2017 FIVEツアー以来なんだよね。あの頃のLIVE、9,500円+手数料800円だったから随分値上りしたよなぁ(今は12,800+950円)😖