Celimax ノニトナー・アンプル

2021年9月11日

コスメ

メガ割唯一のコスメのお買い物です。化粧水がなくなったので、何となくプンバキさんが前回のメガ割前にセリマックスを紹介してたのがずっと気になってたので、トナーとアンプルをセットで買ってみました。
余談ですが、セリマックスは単品購入ページもあるんだけど、アンプルやトナーを他のと組み合わせで買う場合はノニセットの方から買った方が安い。
 

[Qoo10] [本社直営] ノニセット(アンプル/トナー/ローション/クリーム)

WWW.QOO10.JP

これは当たりだった…大当たりだった、私的には。

元々何でノニ製品にしようかと思ったのかというと、CICA系にあんまり効果を感じられないこともあって、肌荒れ・吹き出物対策に他の鎮静コスメはないのかと調べていたら、ティーツリー、ヨモギ、ドクダミ系は非常に多いんだけど、ノニって使ったことないな、と思ったからってのがあります。
ノニはシワ改善にも良いらしいのだけど、アンプルよりトナーがすごい。トナーは草っぽい匂いなので好き好き分かれる。この匂い嫌いな人いないと思う、って書いてる方がいたのを見たけど、それは嘘だ…結構独特というか、漢方薬っぽい匂いがするので苦手な人は無理だと思う。但し香料じゃなくて成分の匂いなので、付けるとすぐ消えるので私はまったく気になりませんが。保湿力がすごくて、トナーつけただけで肌がパーンとなって恐ろしいほど肌理が整う。もしかすると、たるみ毛穴でお悩みの方にも効くかもしれない。

ちなみにトナーは中栓ボトルなんだけど、昔使っていたウィラードウォーターのスプレーがぴったりハマったので、中栓抜いてスプレー式にして使ってます(ズボラゆえ、いちいち手に出すのが面倒くさい…衛生的にもアレだし)。





前回購入品その後

前のメガ割の時に買ったheimishのオールクリーンブレミッシュクリームは、マニョのガラクナイアシンと併せ技で使っているせいかもしれんけど、使い続けていたらそばかす薄くなってきたよ…。重めクリームなんで夜しか使ってないけど、冬は活躍しそう。匂いも結構気に入っているし。



ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ