アイメイクの悩み

2020年12月27日

コスメ

今に始まったことではないのだけれど、以前からアイメイクをするときに「うーん…」と思うことがありまして。どうも私の目はグラデーションが微妙な感じになってしまう。




(Hitomiさんの動画とても好きですよ。…私の目には参考ならんのだけど)

あのですね、私わりと二重幅が広い目をしておりまして。以前まつげパーマの話を書いた時にもお話したことがありますが、目を開けている状態でも5mmくらいの幅があるんですよね。しかも日本人に多い末広型ではなく並行型二重のため、アイメイク次第で腫れぼったくなってしまう…。
右目は完全に並行二重、左目は末広二重のように目頭側は内に入り込んできてるものの、二重幅は目尻側と同じくらいに広いまま。ちなみに蒙古ひだはあるけど、デカ目に見せるための切開ラインは引く必要はあまり感じない。

最近、断捨離で形がバラバラのアイシャドウを一気に捨てて、エチュードみたいな多色パレットだけ数個残したんですけど、グラデーション出にくいんですよね、二重の幅が広すぎて。調べてみたら二重の形でアイメイクのやり方変えた方がいいらしいことに今更気付きました。しかも!


平行型タイプの二重はまぶたがスッキリしているため、アイシャドウでグラデーションにすると、まぶたがくぼんで見えてしまうこともあります。単色をふんわり乗せましょう。


って…先に言ってくれよ ( ̄- ̄;)
あと、アイラインがっつりNGなのも分かる…(だから極細でまつげの隙間を埋めるようにするのがBEST)。太いライン入れちゃうと引いてます感が強くてダメなんです。

ちょっと年末年始の間にアイメイクの方法を1から見直してみなくちゃ…。



ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ