解除されます

2020年5月14日

仕事

緊急事態宣言が解除されます、我が県は。既に飲食店も再開しているところが出ているので、このまま広がらないように祈るばかり。とりあえず静岡県は5月1日以降は陽性の人出てないまま来てるみたいだね。

とはいえ職場は

東京の都心にありますので、引き続き警戒中。本社も大阪なので同様。来週も会社は時短・在宅引き続きですってよ…(私もまた火曜は在宅予定)。上司が言うには、ウチの会社は少なくとも月末まではこの状態が続くと思うって。えー…。
東京駅はもう朝は通常に戻っちゃってる感あります。ウチの営業さん曰く、都内を車で走ってても人の多さも戻ってる感じがするって言ってました。会社の近くの飲み屋(焼き鳥屋)さんも夕方営業してたし、会社の帰りとかお客さん入ってたりするので「んー…こういう人たちいるから東京はなかなか減らないんだな…」って気がしました。
ちなみに、新幹線はまだ朝も帰りもガラガラです。東京駅は朝は多いけど、夕方はわりとバラけてるのか人は少ないですね。

今朝は壁が

エタノールが一気に入荷したので(※メーカーさんが製造→出荷と在庫を置く間もないので、受注残になっている分が一度にどーんと入ってくる)、今朝数十箱(1箱20本入り)が積み上げられて倉庫に箱の壁ができておりました( ̄  ̄;) 今日600~700本くらい入ってきたのかな。よく覚えてないけど。缶の製造が追いつかないのか、一斗缶の方が納期がかかるので500mL瓶を買うお客さん多いんだけど、運ぶ方は「一斗缶の方がまだ楽…」って言ってた。瓶が重いんだよね。



ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ