MISSHA シグネチャー BBクリーム

2020年3月19日

コスメ





前回赤パケの話をしましたが、今回シグネチャーを購入してみたので比較感想をば。


赤パケとの違い



公式サイトによると水系成分20%以上ということで、ちょっと緩い感じです。リキッドファンデとクリームファンデの間くらいのような。赤パケの方が気持ち固めのBBクリームです。




(左がシグネチャー、右がBBクリームUV)
同じNo.21(明るい方の色)なんですよ。シグネチャーの方が明るい色をしているというか、赤パケの21はちょっと灰がかった色をしています。手の甲だと右の方が違和感ないのですが、私はイエベの色白肌で首が結構白くてシグネチャーの方が塗った時にしっくりきました。

上の写真は敢えてごく薄く塗ってみたのですが、クリームは緩いのにシグネチャーの方がカバー力があるように感じます。水分が多いので肌馴染みもいいし。乾燥肌の人には絶対こっち。私も秋から春はこれ使おうと思いました。但し、汗崩れするシーズンは赤パケかな…。マスクに付きにくいのはシグネチャーだなと思いました。ちなみにカバー力だけでいうと、ミシャのBBクリームの中ではチョボヤンが一番高いらしいです。
匂いはシグネチャーの方がきつくないですが、無香料の日本の化粧品に慣れているとやっぱり気にはなるレベルだと思います。ブレンディングプライマーって下地もありますけど、BBクリームなのでそのまま塗っても特に崩れることもなく使えます。

色展開が少なすぎる(2色)なうえに、No.21とかは日本人的には結構な色白さんしか使えないと思うので、万人におススメできる化粧品じゃないのが難点ですね(笑)



ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ