Android 10 / EMUI 10

2020年3月9日

タブレット

予告があってから4日で降ってきました、更新。そんでもって早速やってみた、アップデート。

…違いがよう分からん。

見た目は変わった?

時計のフォントが変わったな。





え、どこが変わったのと思ったアナタはこちらと比べてみよう!


…ほぼ同じである(笑)
使い勝手もあんまり変わらんので、正直なところAndroid 4.4→5に変わった時ほどの驚きはなかったです。ぶっちゃけ、あまりの変わらなさにガッカリしたともいう。ちなみに当ブログ管理人のAndroid歴は 5の後いきなり8へ飛んでいるので、途中は比較できない の だ が。

まだまだ不具合は多い?

バッテリー持ちが悪いというのがよく聞こえてきます、Android 10。これについてはまぁ、アップデートあると必ず出てくる話なので、いつ更新しても同じかなーと。人柱上等である。アプリの更新が何度か入れば解決する…と思ってはいる。
バッテリー持ちに自信がない端末の人は更新待ってもいいんじゃないかと思うんですけどね。何となく、Huawei端末で今回更新あったのってP30とこのMate 20 liteじゃないですか。…どっちもバッテリー大きい端末だよな、って( ̄  ̄;)
※P30は3,650mAh、Mate 20 liteは3,750mAh
何かあってもそれなりに対処できる端末から更新かけた?…というわけじゃないんだろうけど。

元々あんまりたくさんアプリ入れてないので、一通り開いてみたけど不具合はありませんでした。メール(K-9)だけ以前のバージョンに云々~みたいな警告出たけど、普通に動作してます。

1日使ってみてのざっくり感想

バッテリーはWi-Fiでちょっと消耗してますね、噂通り(笑) 夜中に7%くらい減ってました。でも、機内モード→Wi-Fi ONにして使っているとそんなでもないかな。モバイルデータ状態ではそんなに影響ないみたいです。こういうのって裏でごそごそ系のアプリが入ってるかどうかで違うから、人によって変わると思うんだけど、私の場合はアプリ自体が少ないせいかほとんど影響ないみたい。

あと、ぬるっと動く挙動が何となくまだ好きになれない…。


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ