使いづら…

2019年7月12日

PC 仕事

会社のパソコンが新しくなりまして。
win10…なんなのアレ。
何であんなに使いづらいの…。

win7になった時も思ったけど、
グラフィカルなことする必要性ってないと思うん。
特に文字入力を切り替えるたびに
真ん中にどーんと「あ」とか「A」とか
あんなん必要あるかーーー!!!(怒
ってなわけで速攻消える仕様にしたった。


自宅のパソコンはしばらくそのままです。
特に不具合も不便も感じていないので。
会社のに慣れてから考えるかな…。

それにしても、ソフトウェアのことをアプリというのも
ようワカランなーと思ったり。
スマホ世代はパソコン持たんようになってるんちゃう?
だったらパソコン世代に合わせて作ろうよ、って
思っちゃうんだよねぇ。

ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ